記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ポケモンSV】消化日記52【碧の仮面】


 来たぜ、このときが……

 水曜日は碧の仮面解禁デー!
⚠以下、大量のネタバレを含みます⚠
⚠スクショが80枚ぐらいあります⚠
 図鑑埋めつつじっくりストーリー進めていきましたよ。今は日曜日ですが未だに完全攻略はしていません。

スカーレットブックの黒塗りにされていた部分が公開されましたね
出たな、テラパゴス!
ブルーベリー学園のブライア先生
ワンピースのモンブラン・クリケットみたいなことしてんな……あの人も祖先が嘘つきだと言われたからそれを証明するために頑張ってたし
出たわね
DLCの新キャラ!
インナーカラーが赤。スカーレットか
来たわね。陰のショタ……!
可愛いことするじゃん🥰
前髪きりて〜な……邪魔じゃないのか?
この子のインナーカラーは紫。バイオレットですね
えっ……ジニア先生と私のたm……違いますね、ヒコザルでした
キタカミの里に伝わる伝説を紐解くオリエンテーションみたいなことをしていきます
ペアはスグリくん
名前呼びづらいのでスグって呼ぶわね(馴れ馴れしい)
ほう
つよくなーい?
ほんほん
オーガポン、タイプチェンジするやろこれ
看板二枚目〜👏
スグが主人公に少し慣れてきた頃ですね
この頃は良かったな……
ええっ、距離ちかッ!落ち着かない!
私なら問答無用で少し距離を取りますね……パーソナルスペースが広いのだ……
そ、そっか。そうだな……まだ未来は明るいな……
鬼退治フェス?っていうミニゲームをやりました
頼むから高難易度でも頑張ればソロでクリアできる難易度にしてクレメンス
主人公のお顔が好き(推しに寄せてる)のでちょくちょく撮ってます😂
はー?!?オーガポンの素顔!?!可愛い!!!!目が星型なんだね……
ここから本当の歴史です
実は里に伝わっていた伝説は偽物でこっちが本当の話なんですね
ゼイユとスグリの家はお面職人だったらしい
つまりこのスクショに映っているのはこの姉弟のご先祖様
田舎民はよそ者を嫌いますからね……顔を隠せば大丈夫だったみたい
ここまでは微笑ましい
あ!ともっこ(って言われてるけど実は結構悪いことやってるポケモン)!
これ……スクショ撮ってなくて分かりづらいんですがオーガポンのトレーナー、たぶんこの3匹に殺されてるんです
こんなん泣くやろ……オーガポン……
無知は罪
オーガポン……😭😭😭😭
それなすぎる
実はこの話、スグには話さないように(オーガポンガチ勢なので)た言われてこっそり話を聞いていたのですが……まあバレてますね、はい
あーあ……拗れちゃった
ほらもー!!距離!心なしか童話作家の笑みも悲しそうだよ!
そう捉えるよね……
覚悟ガンギマリですわ
このあと負かしたんですがその負の感情に影響されたのか、ともっこたちが……
でん!
どん!
ごん!
って感じで復活します。……は? なんで死んでるのに生き返ってんねん……ホウホウでも来たのか?
可愛い頭なでたい
チラリズムするオーガポン
これが元ネタで私のオーガポンはチーラポンというニックネームになりました
ともっこたちに奪われた面を回収していきます
主人公かわいいな…👏
ヤッタネ!
ここのテクテク歩いてくるポン好き
あんぐり顔
アッ……怖い……スグの視線怖い……
ほらーぁ!!!拗れちゃってる!
だよね……そうだよね……まずはポンの気持ち優先だよなぁ……
公式わからせ展開だと……?
暗転しかけるところで撮ったせいでHorrorになった
ということでガチバトルです
目に光がないんよ……
……いい尻だな🙄(現実逃避)
泣くからやめろ!!!!!!
ここまでは改心したかな〜っておもってたの
ラブボあったのでラブボでポンは捕獲しました
あとから♀固定と聞いてガッツポーズしましたよ……😊
うんうん……(そこまでは)分かる
オリエンテーションが終わったら2人には冬まで会えません
バイバイする童話作家
ナァニコレ
闇堕ちじゃないですかやだー!!!!!!
ミツルくんの悲劇を再来させるな😭
あの改変ホント苦手やねん!😭
ああ……🤦🤦🤦🤦🤦🤦
光属性のスグをください……
そんなちびまる子ちゃんのナレーションみたいに出されてもさぁ!不穏なんじゃよ!
スグがメンヘラでヤンデレじゃん!
ここからはストーリークリア後
まずは150種類集めると開始できるサザレさんのイベントだぜ
どう見てもセキさんの子孫
アルセウス履修してると色々とエモいですよね……
あ゛あ゛……リーフィア出してきた……😭
赫月……? 写真見た限り熊っぽい
元ネタは銀牙伝説……赤カブトですかね
高橋よしひろ先生のファンがゲーフリ内にいるな?
シンプルに草
ここだけ人格セキさんだろ……😂

 まだキタカミ図鑑もコンプしてない

 ので来週もキタカミの里を走り回ってると思います。
ちなみにストーリー中の色違いポケモンはヘラクロスが出ました。

ピンクなのでピンクロスって名前にした