バラし販売して利益を得る方法
こんにちはエレファンです。
前回の記事では日用品はセットで売ると利益が取れるというお話をさせていただきました。
今回はその逆で初めからセットにして売られている商品をバラして販売し利益をとる話をしていこうと思います。
かならず為になるので最後までご覧ください。
👇ツイッターで下記のようなツイートをしました。
こちらの商品はドラッグストアでセット売りされていた商品になります。
商品名を見ていただければわかる通りトリプルセットという事で、3つの商品が一つになって販売されています。
お値段は税込み1944円。
何が3つセットになっているのかをASINとAmazonカタログを見ながら解説します。
まず一つ目はオイルインシャンプーでASIN(B07ND57TWC)です。👇
誰もカートをとっていない商品になりますが5800円で出品されています。
👇では一体何円で売れているのかkeepaの波形を見てみましょう
5800円だと回転が遅くなってますね。
でも2~3個ほど売れているのが分かります。
4194円だと回転は良くなりもっと売れていってくれます。
次に2つ目の商品を見ていきましょう
👇オイルインコンディショナー ASIN(B07ND2L6DY)
こちらの商品のカート価格は1744円です。
keepaの波形で何円で売れているのか見ていきましょう
1744円で安定して売れていますね
つまりカート価格通り1744円で出品すれば売れてくれる商品です。
最後の3つ目の商品を見ていきましょう
👇オイルイントリートメント ASIN(B07ND54M2C)
最後の商品はカート価格が1650円になっています
次に波形を見てみましょう!!
カート価格の1650円になってからは売れていませんが1244円の時はバキバキに売れています。
つまり1244円で出品すれば売れる商品という事が分かります。
最後に利益計算をしていきましょう。
今回仕入れ値がセットでセットで1944円でしたね。
これを3で割ると一つあたり648円で仕入れたことになります。
まず一つ目のオイルインシャンプー(B07ND57TWC)は5800円で販売した場合、648円⇒5800円なので手数料などを引かれて4131円。利益率71%
4194円で販売した場合、648円⇒4194円で手数料が引かれ2686円で利益率が64%になります。
こいつだけ売っても元が取れそうですね(笑)
次に2つ目のオイルインコンディショナー(B07ND2L6DY)
648円仕入れの1744円売りなので手数料などが引かれ利益が905円の利益率が51.9%です。
最後のオイルイントリートメント(B07ND54M2C)
仕入れ値が648円の売値が1244円なので利益が460円の利益率が37%になります。
いかがだったでしょうか??
単体で売られている場合はセットにすれば利益が取れるかもという思考、セットで売られている商品はバラしたら利益取れるかもしれないという発想がせどりで稼ぐうえで重要になってきます。
今回もご覧いただきありがとうございました。
また次回の記事で👋