見出し画像

出産準備⑥ モンテッソーリを取り入れたベビースペース(ほぼ)完成!

ついに正産期に入ることができ、GW中にベビースペースもなんとかほぼ完成しました。

我が家ではモンテッソーリの考え方を無理ない程度に取り入れていこうと話しているのですが、方針があることで、ベビースペース作りがしやすかったです。

今回は、各スペースと、使ったアイテムを紹介したいと思います。

我が家の部屋作りルール

まず、我が家のスペース作りの方針は以下のように決めました。

2人とも基本的にミニマリストなタイプなので、なるべく最小限のアイテム・買い物で済むようにしました。

・基本的には赤ちゃん専用のものはなるべく買い足さず、既に持っているもので対応

・買う場合は、お世話で不要になってからも使い回せるものにする

・アイテムを選ぶ際は、値段よりも、デザインや機能が気に入ったものにする(少しでもお世話が楽しくなるように)

モンテッソーリ式部屋作りは「4つのコーナー」に分けること

新生児のお部屋づくりのポイントは「安心感」があること。

赤ちゃんに安心してもらうために、お部屋を

・運動
・寝る
・おむつ替えや着替え
・授乳

のコーナーに分けて、赤ちゃんに「いつも同じ場所」で「いつもと同じ行動」をさせてあげます。

新生児から3歳までは「秩序」に敏感なので、入ってくる情報がコロコロ変わらないように、「いつもと同じ」「いつもどおり」になるように環境を整えます。

参考にしたのは、こちらの書籍です。

「運動」コーナー

赤ちゃんの目が覚めているときに過ごす場所です。

まだ本があったり、大人用のものもあったりと片付いていないのですが、大体こんな感じになりました。

モンテッソーリ的ポイントは、モビールを吊るすなら、ここにします。

また、鏡を置くと、赤ちゃんが自分の身体の動きをうつして、より楽しむことができます。

そして、低い棚を置いて、何個かおもちゃや絵本を置いておくようにすると、そのうち自分からずりばいなどで取りに行くことができるそうです。

使っているアイテムは以下になります。

▼置き畳

床は、元々持っていた置き畳を使うことにしました。

必要であればプレイマットを購入する予定です。

▼モビール

モンテッソーリといえば!の、ムナリモビールは、夫が制作。

元々ブルーノムナーリが好きだったので、絶対に飾りたかったんです…!

製作費は500円くらいかな?

私も糊付けを手伝いましたw

▼鏡

割れない素材のものを、ニトリで購入しました。

「寝る」コーナー

大人用のベッドから見るとこういう感じになります。

手前にベビーベッドがあり、夜中にお世話をしやすいように、大人用のベッドと高さを合わせて隣接するように置きました。

モンテッソーリ的ポイントは、赤ちゃんに刺激にならないように、おもちゃやモビールなどはベッドに置かないようにすること。

使っているアイテムは以下になります。

▼ベビーベッド

「ナイスベビー」というレンタル業者で借りました。

詳しくは以前記事を書きましたので、よかったら見てみてください。

▼ベビー布団

まだマットレスと防水シーツしか置いていませんが、ココデシカのものを楽天で購入しました。

こちらも以前詳しく記事を書きました。

「おむつ替えや着替え」のコーナー

モンテッソーリ的ポイントは、おむつ替えや着替えも、いつも同じ場所でやるようにします。

ティッシュ、おしり拭き、おむつ等もここにまとめておきます。

▼おむつ台

最初はIKEAのおむつ台を購入しようとしていたのですが、使用時期が短そうだったので、無印の「パイン材テーブル・折りたたみ式」で代用することにしました。

寝返りをうつまでは使用する予定で、その後は普通にデスクとして使います。

また、これはたまたまなのですが、標準サイズのベビーベッド(120×70)の横幅とピッタリで、横に置くと綺麗に収まるのでラッキーでした!

ベビーケアマットは動かないようにDIYで固定しています。

▼ベビーケアマット

IKEAの「ショートサム」を購入しました。

サイズもおむつ台に収まり、ちょうどいい感じです。

▼お世話セット

おむつやおしり拭き等を入れるお世話セットは無印にしました。

こちらも以前詳しく記事を書きました。

▼手元の灯りとカメラケース

手元灯は、どのくらいの光量が必要かわからないので、元々持っているモンベルのLEDランタンをまずは使おうと思っています。

また、黒いポーチはモンベルのケースで、Osmo Pocket(ビデオカメラ)が入っています。

ベルトが付いているので、机の脚に付けられて便利。

これでササっと赤ちゃんを撮影できます。

「授乳」のコーナー

こちらのスペースは、くつろげる空間にしたかったので、お気に入りのもので揃えました。

授乳って1日に何回もするし、夜中の対応もあるし、大変そうなイメージがあったので…。

買い足したものも多く、正直結構お金をかけましたw

モンテッソーリ的ポイントは、多くの時間をこの場所で過ごすことになるので、ママがリラックスできる場所にすること。

座りやすい椅子などを用意して、そばにママの水分補給用の飲み物や、赤ちゃんのよだれ拭きなどもあらかじめセットしておきます。

ママを癒すお花やオルゴールなどを置くのもよいそうです。

使っているアイテムは以下になります。

▼椅子とクッション

椅子は元々持っていたイームズのリプロダクトを使い回し。

そのまま座ると座面がヒヤッとして冷たいので、KEYUCAのシートクッションを楽天で購入しました。

厚みがあり、畳の上などでも使えるので、結構重宝しています。

▼ブランケット

ブランケットは汚れてもいい安いものにしようか…と迷ったのですが、気に入るデザインのものが見当たらず。。

ちょっと贅沢をして、大好きなブランドであるミナペルホネンのブランケットを購入。

ベビーカーで使ったりとかも後々したいです。

▼ラグ

こちらも汚れてもいい安いものにするか…と迷ったのですが(以下略)

かなり贅沢をして、ミナペルホネンのラグを購入しました。

汚れても味になるよ、という店員さんの一声で決めました。

一生モノです。墓まで持っていきます。

▼サイドテーブル(本体)

こちらは天板と本体が別になっています。

本体は青山のfound mujiで購入した紙管ボックス。

蓋が開いて、物が入れられるようになっていて便利です。

今はおしり拭き等のストックを入れています。

子どものおもちゃを入れたりするのにも人気だそうです。

確か店頭じゃないと取り扱いがないと言ってたかな…?

ちょうどセールをしていて、1000円程で買えました。

▼サイドテーブル(天板)

天板は、コクヨがやっている「THINK OF THINGS」というブランドのものを購入しました。

千駄ヶ谷に店舗があり、サンプルセールをやっている時に覗いたら、少し傷のある状態のものが1000円か2000円で買えたので、本当にラッキーでした。。

▼照明(ペンダントライト)

以前から愛用しているイサムノグチのakariです。

お月様のように、ぼんやり照らしてくれます。

最後に

こんなにインテリアに悩んだのは、家をリノベーションしたとき以来です笑

といっても家を購入してからまだ1年程ですが…

悩みつつも、赤ちゃんのことを考えながら部屋作りをする時間は、とっても楽しくて幸せでした。

かなり長くなってしまいましたが、参考になる部分がありましたら幸いです!

いいなと思ったら応援しよう!