見出し画像

【FaB】10/22 新橋ProQuest(ドラフト)

ProTourに行く予定は無いですが、この環境のドラフトはまだ一回しかやっていなかったので練習のために参戦。

参加人数16人でポッド1、2の2-1ラインが全員SEに行ける感じ。

予選ラウンド

わるくは無さそうだが…


1-4で赤Bullbarが流れて来たので、上三人はMaxxをやっていないと確信してそのままMaxx一直線。
卓の分布は結果的にVossen4、Maxx3、Dash1となり、自分はMaxxの最上家でした。

一戦目 Vossen ×
二戦目 Maxx ○
三戦目 Vossen ○


一戦目
デッキ枚数38のVossenというだけで勝てる気はしないですが、その上ブロック4枚搭載という化け物でオバパまで封じられてファティーグ負け。

二戦目
デッキ枚数40のMaxxってお前…
最後に信じられないミスをするもギリギリ防御値足りずで勝ち。

三戦目
鋼の意志でBullbarをArsenalに仕込みつづけ、ライフ6になった瞬間に残しておいた赤Gasと絡めて9点オバパをぶち込んでGG。山札あと1、2枚位だったのでこちらもギリギリ。


そんな訳でラッキーが続いて無事SEへ

この世の終わり

初手3防御のEVOから入り、全体的にスクラップの流れが良かったのでVossenを目指す事に。
しかしいつまで経っても脚のEVOが流れてこない!
しかも1パック目で青のカードを2枚しか取れていなかったので強い赤を見送って青を取りに行かないといけない最悪の展開。
最終的にEVOは三部位4枚、赤AAの攻撃力1枚という最低最悪のデッキが完成。
本当にピック終わった瞬間に帰る気満々でした。


一戦目 Dash
二戦目 Maxx
三戦目 Vossen


一戦目
もうファティーグ勝ち狙うしか無いと考えていましたが、相手がまさかのEVO型でプラン崩壊。
紆余曲折あった最終局面で、相手が防御に出すカードを間違える致命的なミスをおかしたため、それが響いてギリギリ勝ち。

二戦目
これもファティーグ勝ちを狙うしか無いマッチアップ。
てかこのデッキでファティーグ以外の戦略は取れねえ。
色々やり合って相手のライフが2になったので、ニコニコしながらオバパ6点を投げて勝った気になっていたら赤EVO頭で4点軽減&普通に防御されてゲロゲロゲロッピー。
結局ファティーグ戦略に戻ってなんとか勝ち。


決勝
ここもファティーグ勝ちするしか無いと言う事で味がしないアイテム(黄フォースフィールド、青スクリプト)も足して無理矢理40枚にして対戦開始。
セオリー通りに先行を取ったのですが、考えてみたらこのデッキで先行取る旨味は無かったかもですね。しかしデッキ唯一のまともなAA(6点オバパ)を引いていたので、Arsenalに仕込んでガン守り開始。
一応ガン守りしつつも銃は可能な限り打つようにしていたので、チクチク削って山もライフも勝っている盤面を作る事に成功。
山の枚数を確認してファティーグする気満々な雰囲気を出していたのが功を奏したのか、相手がライフを2点まで減らしてくれたので、先手1tから不動のArsenalを動かしてGG。


そんな訳で無事優勝!プレマとGF封筒頂きました。
封筒の中身はFellowsさん、Library of FaBさんのポストをご確認ください!

全体的に運が味方した1日だったので、実力面をもう少し磨きたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!