![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84591178/rectangle_large_type_2_3bfc0c1ae920274db9e6d3910bfbfa3b.png?width=1200)
キャリアに悩んだ私が前向きになれた!沈んだ心のリセット術
1か月前、私は熱中症になりました。39度の高熱でしたが、点滴を打つと翌日には完全復活。
体はとても正直ですよね。
でも、心はどうでしょうか?
心の疲れは温度で表せません。点滴でも治りません。
目に見えないからこそ、周りの人だけでなく、自分でも気づきにくいのです。
最近心が沈んでいるかも…。そう感じた時、早めにリセットすることが大切です。
半年前、私はキャリアに悩み、すっかり心が沈んでいました。
でも今は、仕事も生活も前向きに取り組めていますし、新しい目標もできました。
具体的に何をしたのか?私がやったことは3つです。時系列でお話ししますので、「既にやってる!」というものがあれば飛ばしてくださいね。
1.ラジオ体操を始めた
![](https://assets.st-note.com/img/1660316085614-hyXfdMdeqk.jpg?width=1200)
適度な運動が気分転換やストレス解消になることは、テレビや雑誌でよく聞きますよね。
厚生労働省の「健康づくりのための身体活動基準2013」でも、運動が生活習慣病の予防だけでなく、気分転換やストレス解消、さらにメンタルヘルスの改善にも効果があるとされています。
ランニング、筋トレ、ストレッチ・・・何一つ続かなかった私が選んだのは「ラジオ体操」です。4月から毎朝、母と一緒に続けています。
第一のみであればたったの3分です!忙しい人でも続けやすいですよね。バランスよく全身を動かせるので、運動が苦手な方にもおすすめです。
それでも続けられるか不安…という方にはYouTubeの利用をおすすめします。YouTubeで「ラジオ体操」と検索すると、さまざまなキャラクターやタレントによるラジオ体操の動画が出てきます。毎日違う動画を見ながら行うのはいかがでしょうか♪
2.ぼーっとする時間を作った
![](https://assets.st-note.com/img/1660319708552-Kpzn32PR6A.jpg?width=1200)
私は半年前、漠然とした将来への不安を抱え、焦っていました。焦り、緊張、不安を感じている時は交感神経が優位の状態です。
自律神経は、交感神経と副交感神経がバランスよくたはたらくことで成り立ちます。日中は交感神経、夜間は副交感神経が優位になりますが、ストレスが溜まっていると緊張モードが夜まで続き、副交感神経への切り替えができません。これでは心身ともに疲弊してしまいます。
私は、本調子でないと感じたときは、夕食後に30分間ぼーっとするようにしています。
どうしても忙しければ、トイレやお風呂などで1分でも目を閉じ、深呼吸するのがおすすめです。深い呼吸をすると副交感神経がはたらき、緊張をやわらげることができます。
自律神経が整うと、交感神経優位の時に集中して考え事ができるようになりました。キャリアについても、「スキルのない自分が不安なんだ」と不安や焦りの原因を突きとめることができたのです。さらに、
一度だけの人生、好きなことを仕事にしたい。
いつか仕事をしながらも世界を旅してみたい。
そのためにPC一つで働けるスキルを身に着けたい。
といった、今まで聞こうともしなかった心の声を、素直に聞けるようになりました。
3.SHElikesで学び始めた
![](https://assets.st-note.com/img/1660316697231-xx5F01aHRY.jpg?width=1200)
このころ、「想像するだけではなくて、何か始めてみよう」と思えるまで、心は上向きになっていました。
そこで、未経験でも安心して学べる場所はないかな?と探していると、SHElikes(シーライクス)に出会ったのです。SHElikesはさまざまなクリエイティブスキルを学べる、女性限定のキャリアスクールです。オンラインの動画教材で受講できるので、スキマ時間を利用して学ぶことができます。
私は、公式サイト内の”無料”という言葉に惹かれ(笑)、SHElikesの体験レッスンに参加しました。
体験レッスンでは、SHElikesのサービス内容や卒業生の事例を聞くことができ、自分が受講するイメージがわきました。また、強引な勧誘は一切なかったので、入会するかじっくり考えることができました。
その後、他のスクールと比較し、魅力を感じたので入会を決めました。
魅力に感じた点は大きく分けて3つです。
①やりたいことが明確でなくても受講できる◎
SHElikesには Webデザイン、Webマーケティング、ライティングなど全29種類のコースがあり、すべてが学び放題です。
デザインに興味はあったものの、まだやりたいことが明確でなかった私にとって、コースを組み合わせて学べるのは最大の魅力でした。今はライティングやブランディングも勉強しています。
人気のコースは無料で体験できるので、「まだ何がやりたいか決まっていない」「どのコースがいいか悩んでいる…」という方も気軽に参加できます◎
全コース一覧、無料の体験レッスンはこちらから↓
②「挫折しない仕組み」がある!
これは、三日坊主である私にとって必須条件でした!!!!!
受講前は続くか不安だったけれど、今では SHElikesの「挫折しない仕組み」をいろいろと利用しながら、楽しんで学び続けています。
たとえば、月に一回参加できる「コーチング」です。オンラインかオフラインかを選び、自分が立てた目標や達成できたことを、コーチや他の受講生とシェアします。仲間との交流を深めながら、目標達成への意欲を高めることができます。
コーチは、議論が深まるような質問をしてくれたり、受講生がうまく話せなかった部分を言い換えてくれたりする、頼れる存在です。また、ここで知り合った仲間とSNSで交流する方も多くいらっしゃいます♪
ほかにも、講師に直接質問ができるオンラインイベントや、チャット・Zoomを利用して、TA(ティーチングアシスタント)に質問できる「もくもく会」などが行われており、疑問点を解決しながら学習を進められます。
私はSHElikesで学ぶうちに、少しくらいつまずいても、仲間がいるから大丈夫!というマインドでいられるようになりました。
③学んだことを活かして働けるようなサポートがある!
「私らしい働き方」を実現するためのスクールであるSHElikesでは、コンペや練習案件に参加できる、実際の制作業務に応募できるなど、実務面のサポートも受けられます。
また、無料体験レッスンでは、過去の受講生の事例の紹介もあります。学んだことを活かして働いている先輩方を見るうちに、漠然としていたキャリアイメージを具体的に考えるようになりました。そして、「フリーライターとして独立する」という目標ができました!
SHElikesの先輩方の姿を見ると、キャリアの選択肢は自分で広げていくことができるとあらためて思います。理想とする働き方にあなたも出会ってみませんか?
無料の体験レッスンはこちらから↓
心をリセットして、また歩き出そう!
![](https://assets.st-note.com/img/1660319318248-mvHB52FQyI.jpg?width=1200)
沈んだ心のリセット術は人の数だけあると思います。
私の場合は、体を動かして、頭を空っぽにさせて、心の声に耳をすませることでした。心の声に嘘をつかずに一歩踏み出すことが、結局は自分を一番救うのだと思います。
だから私はまた歩き出せました。
つまずいたとき、へこんだときこそあなたの心の声を聴くチャンスなのです。それが次の一歩につながります。
心をリセットして、また歩き出せばいいのです。