見出し画像

冷蔵庫を開けて「1分」で献立を決める方法≪実践編≫

先日「冷蔵庫を開けて1分で献立を決める考え方」を
文字でザックリとお伝えしました。

きっと前回の記事を読んだだけでは、ピンと来ないと思うので、
お料理を実際に作る流れで説明します。

まず、自分の家にある「調味料」をチェックしてください。
我が家にあった調味料(味がイメージしやすいもの)は、
20種類ありました。

「モロヘイヤと豚肉の塩こうじ和え」

①メイン食材を1つ決める


スーパーへ行くと、今夏初めて「モロヘイヤ」を見かけました。
「うん!これ食べたい♪」

こんなノリで、まずメイン食材が決定。

②調理法を選ぶ

モロヘイヤは茹でるのが楽です。
「ほかに茹でて美味しそうな食材はないかなぁ?」と
冷蔵庫の中を見回しますと、
「豚のこまぎれとえのき」がありました。

「よし!これに決まり!」

③食べたい味を決める


今日は「どんな味が食べたいかなぁ?」と
完全に感覚で選んでください。

調味料のカードを眺めながら一枚選んでもいいですし、
冒険したい時は、ババ抜きのように要領で、
「エイッ!」と一枚選んでもOKです。

斬新なお料理が生まれるかもしれませんね。
それも良き!

今日は私のおなかが「塩こうじ」が食べたいと言いました(笑)
こんな感じで「献立が1分」で決まります。

では、早速調理に取り掛かりましょう!
調理時間も10分かからないと思います。

【作り方】

①材料を切る

えのきとモロヘイヤを洗って、ザクザクと切るだけです。

葉野菜を切ってから茹でると、栄養が流れ出やすいですが、
今回は効率優先で作ります。

②ゆでる

鍋に、材料全部がしっかりとかぶるくらいのお湯を沸騰させて、
まず肉を茹でます。お肉の赤い色がなくなりかけたら、
えのき→モロヘイヤの順に加えます。

再度、お湯が沸騰したら、ざるで湯をきります。

③和える


材料を鍋に戻し、塩麹を入れて、全体を混ぜ合わせ、お皿に盛り付ければ出来上がり!


いかがでしょう?
「これならできそう!」と思って頂けますか?

「即興料理」なので、メニュー名はあってないようなものです。
出来上がってから、必要なら命名する感じです(笑)

みなさまからのコメントをお待ちしております!!

いいなと思ったら応援しよう!

愛川真白(あいかわましろ)
毎日のおうちごはんのことで困っている人を減らすために毎日頑張っています。今はYoutube撮影用の機材購入の資金に宛てさせて頂きたいと思っています。