
初めてのトマト鍋♡女子大絶賛!
昨年末にぴーすちさんの記事を読みました。
ぴーすちさんは、たくさんの「鍋スープ」を試されて、どの鍋にもあう具材を紹介されています。
我が家の鍋は、昔ながらの、醤油味・水炊きが多くて、季節の具材やたれで変化させることが多いです。気分を変えたい時は、キムチ・ミルク味を作ることもありますが、自己流で味付けをしてしまうので、「鍋スープ」を買ったことがありませんでした。
ぴーすちさんの記事を読んでいて、鍋スープがスーパーの陳列棚に、ひしめくように並んでいる光景が頭に思い浮かびました。
それだけ売れている(目立つところに陳列されている)のなら、きっとおいしいに違いない。と思ったのです。
そして今日、スーパーの鍋スープがずらりと並ぶ棚の前でウロウロ。主婦としては、「自分では作れないものを食べたい!!」のです。
それで選んだのがこれ↓

私は冬になるとチーズが食べたくなります。そして、鍋の最後の締めが、地味な「おじや」ではなく、オムライスに変身する!これを考えた人は、「はなまる」ですよね!
ということで、購入♪
おすすめの具材が書いてあったものの、お正月で使いそびれた野菜たちを使いたかったので、今回は目をつぶることにしました。
いざ調理!鍋の上に乗せたたっぷりのチーズ♡
我が家の女子は「うわ~っ♡♡♡」と目がキラキラ(笑)

どうですか?どうですか?美味しそうでしょ?(笑)
実際にとても美味しかったんですよ♡
今日はベーコンを入れたのが正解でしたね!
スパゲッティも入れちゃったり、インゲンも合うんじゃない?とか、
アレンジしたい放題(笑)今度は、ちゃんと説明書通りに、ブロッコリーで作ります♪
三が日最終日。我が家の食卓は、おおいに盛り上がりました。
ぴーちすさん、おかげさまで、我が家は三が日の夜を「幸せ」に過ごすことができました。きっかけを頂きまして、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
