![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147110785/rectangle_large_type_2_1ef20766a7975995955e29f2c46cf5ea.png?width=1200)
【円安旅行にオススメ】オーストラリア ケアンズの魅力を紹介!
前回に続いて、ケアンズ旅行のレポを書いていきます〜!
夏休みに何するか決まっていない方は、ケアンズはリーズナブルに旅が出来るので、ぜひこの記事が参考になったら嬉しいです☺️
・前回の記事はこちら⇩
Youtubeもやっているのでチェックして頂けたら嬉しいですෆ
⧉午前はまったりタイム
最終日の午前は、大好きなmuddy's cafeへ。
今度いつケアンズに来れるか分からないので、悔いが残らないように再訪問。
本当にどの料理も美味しいから、ケアンズに来たら絶対に体験してほしい!
この日はBIG BLEKKYという、アメリカンブレックファーストのようなメニューとアサイボウル(この旅で2回目w)を注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146815591/picture_pc_1090729360e23ba4826282f7dfef79bc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146815640/picture_pc_618fc7cb9d625a9e92aa7efe6166fa7c.png?width=1200)
1つのボリュームが大きいから、2人でシェアしながら色々な味を楽しむのがオススメ◎
BIG BLEKKYは一見ジャンキーなんだけど、トマトやチリビーンズやマッシュルームなどの野菜も入ってたのが嬉しかったです。
大好きなアサイボウルも2回も食べることが出来たし、もう後悔はありませんw
その後はホテルのプールに移動。
午後からツアーを組んでいたので30分くらいしか入れない計算だったんだけど、それでもプールで遊びたかったので急ぎ足で楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146855716/picture_pc_70659e10aba8742b94846b8f3999d748.png?width=1200)
シャングリラホテルのプールはめちゃくちゃ広くて快適すぎる!!
プールエリアが3つもあるから泳ぎたい放題です。
少し泳いでみたり、ビーチチェアに寝そべってまったり寛いでみたりしちゃって
あ〜最高に贅沢な時間!!
日頃夜遅くまで働く生活だから、何もせずにぼーっとする時間が最高に幸せだったりするෆ
たった30分だけどすごく幸せなひとときを過ごすことが出来ました。
⧉ケアンズで有名な動物園へ
午後は半日で楽しめる「ハートリーズクロコダイルアドベンチャーズ」ツアーに参加。
車でバイロンベイエリアまで移動して、約30分くらいで動物園に到着しました。
ハートリーズクロコダイルアドベンチャーズは、動物園というよりもはや森?っていうくらいめちゃくちゃ広い😳
ケアンズ内にはいくつか動物園があるけど、こちらの動物園の推しポイントは
大量のワニがいるクルーズツアーに参加できる!
例えるならディズニーのジャングルクルーズのリアルバージョンみたいな感じw
間違って落ちたら間違いなく捕食されるレベルの危険なツアーに参加できるんです。
リアルな様子はYoutubeチャンネルにて⇩
と、その前にまずはカンガルーやワラビーに餌付けが出来るというイベントへ。
カンガルーがいるエリアに行ってビックリ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146945954/picture_pc_978656ac9500c0fb38e92dc2cbcb23e5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146946000/picture_pc_6ada03642e84947d0d1cc813a4078fb6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146946029/picture_pc_8e4d8795e4571dec03878dbfbbad61ef.png?width=1200)
カンガルーがそこら中にいすぎて、もはや奈良の鹿に見えてきた。。w
餌付けに慣れすぎて、エサをあげたら秒で食べるし野生感はゼロでした。
(野生のカンガルーって強いらしいですね)
カンガルーと触れ合いタイムが終了して、いよいよ楽しみにしてたクルーズツアーへ!
⧉恐怖のクロコダイルツアー
まぁ恐怖っていうのは若干盛ったけどw
落ちたら確実にワニに捕食されるクルーズツアーに参加。
イメージはディズニーのジャングルクルーズのリアルバージョンみたいな感じです。
今回は日本人クルーだったので、英語と日本語を混ぜながら丁寧に説明してくれました。
ちなみに船頭でワニに餌付けをするので、怖くなければ最前列がオススメ。
(ちゃっかり最前列に座りました)
船が出航してものの数分でワニが登場!
ていうか、至る所に水泡がプクプク浮いててリアルすぎるw
(=ワニが水面に潜んでいる証拠)
もちろん船にいれば安全だけど、手を伸ばしたら間違いなくワニがジャンプして捕食してくるので要注意です。
なので少しでも危ない行動をする人がいたら、容赦なくクルーがガチ切れしてきますw
(それくらい危険ってことですね)
それではここからは捕食するワニの紹介です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147026855/picture_pc_1b4f1c7817438d838f9893516f5c0d86.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147026854/picture_pc_23885e75f035da774a2a3f17adc52141.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147026853/picture_pc_e108cd049ff469a001a6499d0f66efa0.png?width=1200)
かなり近いですよね?w
こんな感じで濁った水面からいきなりワニがジャンプしてくるツアーなので、スリルが好きな人にはオススメのツアーです。
実は2回目の参加だったんだけど、今回もすごく楽しかったです!
最後に爆睡しているワニの写真。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147027052/picture_pc_2c1a42fcc96278da96033bd452484f6e.png?width=1200)
大体3時間くらいの滞在だけど、見どころをクイックに巡ることが出来るのでタイパもすごく良かった◎
⧉ケアンズでのラストディナー
ケアンズ最終日のディナーは、やっぱりオージービーフが食べたいよねってなって「Waterbar & Grill Steakhouse」へ。
高級感溢れるレストランだから、観光客だけじゃなくてデートしてるオージーもたくさんいたかな。
そして念願のオージービーフが登場!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147027708/picture_pc_240dd1530b31886718f5343fa0468d02.png?width=1200)
オージービーフは肉食べてます!!って感じで噛み応えもあって美味しかった〜!
マッシュポテトもボリュームたっぷりで◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147037803/picture_pc_0ee27e029449f8d1e6036ac0e6d7d119.png?width=1200)
あとはエビのガーリックプレートも頼んだんだけど、エビだけじゃなくてサラダとビリヤニ?みたいなものもついてきた。
ビリヤニは少しパサパサしてて正直あまり美味しくなかったかなぁ。
やっぱり日本米に慣れていると、海外のお米が不思議な食感に感じますね😂
最終日のディナーって何だかセンチメンタルな気分になるけど、また海外に行けるようにお仕事頑張ろうって思えます。
⧉帰国の日
9時すぎにシャングリラホテルをチェックアウトして空港へ。
ケアンズ空港では荷物預けはカウンター手続きとなるので、かなり行列になっていました。
しかも割とオージータイムで動くからまぁまぁ時間がかかるので、早めに空港に到着することをオススメします。
無事に出国審査を済ませて制限エリアへ。
小さなカフェがあったから、オーストラリアで最後になるフラットホワイトを注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147109801/picture_pc_2a035da840e8f057c21bebd1f50e43ed.png?width=1200)
ありがとうオーストラリア。また会う日まで。
帰りもジェットスターで成田空港まで約7時間のフライトになります。
LCCで国際便だとなかなか苦行だと思われますが、7時間くらいだったら耐えられましたね。
ただエンタメコンテンツは有料だから、事前に映画コンテンツとかは自分の端末でダウンロードしておくのが◎
機内食については一食分付くプランにしてたんだけど、軽食レベルだから事前に何か食べておいた方が良いですね。
そんな感じで今年初のケアンズ旅は終了です。
日本に帰国する時が1番テンションが下がるけど、また海外に行けるように日々のお仕事も頑張ります!
今年は友人と韓国旅行をするのと、メルボルンひとり旅も予定しているので、またnoteなりYoutubeでシェアしていきたいと思います。
では!
▼ ▼ ▼
InstagramとYoutubeのフォローはこちらから🤍
応援よろしくお願いします🙌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147110352/picture_pc_ccd221e49fd892898d2fc0df682450a2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147110461/picture_pc_cdac0818c18dcf118e3caad7a2ec7657.png?width=1200)