そうだ ユースカップ、観よう。
◎序文
怪我人続出で嘗てない程に苦しんだ2020-21シーズンも佳境に入ってきた。トップチームは大逆転でのCL権獲得を目指し、チーム一丸となって戦い続け、最終戦を残すのみとなった。しかし、シーズン最後の大一番を控えているのはトップチームだけではない。リヴァプールU18もユースカップを順調に勝ち上がり、決勝へと進出した。2年ぶり5度目の戴冠へ、熱戦を繰り広げている。
今回は間近に迫るユースカップに関するnoteを綴る。
※間違いを見つけた場合はお伝え願います。
※拙い文章に御容赦下さい。
◎過去の優勝
1996
2006
2007
2019
過去に4度の優勝経験を誇るリヴァプール。
前回の優勝は2019年である。
👇当時のメンバーがこちら
PK戦の末、マンチェスターシティに勝利。
久しぶりの戴冠に輝いた。
◎ここまでの勝ち上がり
☆3回戦 vs Sutton United
6-0
・Tyler Morton
・Mateusz Musialowski ×2
・Ethan Ennis ×3
☆4回戦 vs Manchester United
1-0
・Tyler Morton
☆5回戦 vs Leicester City
5-1
・James Balagizi ×3
・Max Woltman ×2
レスターはアカデミー世代の動画提供を拒絶してるのでその面ではかなり嫌いなんですよね…(小声)
☆準々決勝 vs Arsenal
3-1
・Max Woltman
・James Norris
・Mateusz Musialowski
準決勝 vs Ipswich Town
2-1
・Mateusz Musialowski
・Melkamu Frauendorf
◎予想スタメン
現状のベストメンバー。
アクシデントが無い限りはこのメンツでしょう。
考え得る交代策としては準決勝で決勝ゴールを挙げた"Frauendorf"と16歳の"Mabaya"の投入。
前者は中盤から前線までプレー可能な万能型。
トップチームで例えるとジニようなタイプの選手。
後者は中盤を本職とし、SBとしてもプレー可能。
僕が最もポテンシャルを感じる有望株。
現在16歳で、来季以降U18の中心選手になるはず。
◎決勝戦に出場できない若者
①Kaide Gordon
多くの注目を集める才能溢れる16歳のアタッカー。
U18では無双状態に近く、既にU23でもプレーする若者だが、リヴァプール加入前にダービーでユースカップに出場している為、大会規則で出場不可。
彼の不在はとてつもなく大きい。
(…近日、ゴードン君に関するnoteを書きます。)
② Layton Stewart
U18では10試合15得点。U23では8試合2得点。
フィニッシュ能力に優れる生粋のストライカー。
クロップや数多くのレジェンドに特大の期待をされていたが、靭帯断裂で長期離脱してしまった。
頼れるエースの完全復活に期待したい。
③ Marcelo Pitaluga
膝の故障で離脱するU18の守護神。
ブラジル代表としてU17W杯を優勝したGK。
アリソンの推薦もあり、リヴァプールに加入した。
加入後はU23を主戦場としている。
◎注目選手 ~リヴァプール~
①James Balagizi
言わずもがな、このチームの中心選手。
彼の出来が結果に左右する。
モートンとコーネスが中盤から供給するパスに応えて、彼が得点に直結する働きを果たせるか。
ヴィラのチュクウェメカとのライバル対決にも注目。
②Jarell Quansah
U18のキャプテン。
既にトップチームに合流済みのクメティオに目が行きがちだが、最終ラインを統率するのはクオンザー。
安定感抜群のプレーでチームを後ろから支える。
ヴィラのエースストライカーであるバリーとのマッチアップに加え、完全アウェイの決勝戦に対応出来るか。
③Max Woltman
避けられないスチュワートとの比較。
バラギジ、スキ君と共に強力な攻撃を展開する絶好調男は決勝戦でも自分の仕事を果たせるか。
長期離脱するエースストライカーを穴を埋めて欲しい。
◎注目選手 ~アストンヴィラ~
① Carney Chukwuemeka
この世代で最も高い評価を受ける将来有望な大型MF。
先週末のスパーズ戦でトップチームデビューを果たした若者にはイングランドのトップクラブに加え、ユヴェントスやバイエルンも争奪戦に参加。
バラギジとのライバル対決を含め、敵ながら決勝戦でのパフォーマンスに期待したくなる存在。
②Louis Barry
ウェストブロム→バルセロナ→アストンヴィラ
多くの反感を受けながら異色の経歴を歩むストライカー。
世代トップクラスの才能を持つ若者は決勝でも輝くか。
◎日程
(日本時間)
決勝
5/25(火) KO 03:45
アストンヴィラ vs リヴァプール @ヴィラパーク
※DAZNで放送アリ
◎跋文
今回はユースカップに関するnoteを書きました。
稚拙な文章を読んで戴き、有り難うございました。
決勝は有観客のヴィラパークで開催される為、リヴァプールの若者には完全アウェイの試合となります。
(リヴァプール側は選手の家族が2名まで入れるらしい。)
U18には数多くの才能があり、彼らもトップチームに負けない熱い試合を繰り広げています。
決勝戦は火曜日の早朝という少し難しい時間帯ですが、DAZNで放送があるので、是非早起きして応援しましょう。万が一の場合でも録画放送が残る筈なのでリアタイ出来なくても安心ですね。
アンダー世代に関心を持つ契機になれば嬉しいです。
ユース世代に関するnoteを不定期で掲載する予定です。
多くの方々に届く様、拡散して戴けると幸いです。
是非次回も宜しくお願いします。
誠に有り難うございました。