見出し画像

好きな本を読んで、たまに文章を書くだけでとても幸せ|12/5〜12/9の日記

12/5(木)

朝、皮膚科に行った。5月あたりから爆増したニキビは皮膚科に行っても治らなかったのに、化粧水・クリームなどなにもつけない生活(いわゆる肌断食?)をしてみたら治った。でも人生で1番ひどいニキビだったから、跡が残ってしまったのだ。

ニキビ跡のレーザー治療は1回片方の頬で1万円、両頬あてたら2万円。私のニキビ跡はそんなに濃くないので、1〜2回あてたくらいじゃ効果を実感できないと説明される。6万くらいかかるってこと……?お姉さんに「26歳だったらまだ薄くなる可能性がある。私なら一年様子を見ます」と言われたので、一年後のGoogleカレンダーに「ニキビ跡どう?」と入れて、今回は治療しないことに決める。

12/7(土)

所属している吹奏楽団の演奏会だった。前半はなんだか緊張と練習不足であせあせとしてしまったけど、後半は楽しめた。

久しぶりに打ち上げにも参加して、次の日朝早くからJCC(キャリアコーチ養成講座)のセッションがあるから一次会で帰宅したけど、お酒も飲んで楽しかったなあ。

「友達いないし、仕事忙しいし」と毎年参加してなかった合宿も「楽しいよ」と誘ってもらい(練習なので、誘われるというのも変な話だけど)、Googleカレンダーの予定を押さえた。

↑覚えてないけどしていたツイート。本当に楽しかったんだろう。

一次会だけだからと調子に乗ってしまったからか、深夜3時頃起きてしまい数十回トイレとリビング、ベッドを往復した。

12/8(日)

中前結花さんの『ドロップぽろぽろ』が届いたので、朝から読む。電車に乗っている間やちょっとした待ち時間であっという間に読んでしまった。

この本を読んで、中前さんは自分の生活や人生をとても大切にしていて、毎日一つひとつの行動を選択しているんだなと思った。だからきっとこんな素敵な文章が書けるんだ。忙しくても、私も自分の人生を生きなきゃ。

夜は夫と友達と、BUMP OF CHICKENのライブへ。

こんなに最高な夜があっていいんですか??

藤くんはいつもに増して喉の調子が良さそうで、歌が何倍マシにも伝わってきた。

BUMPはいつだって私に寄り添ってくれる。また絶対ライブに行くぞ〜〜。明日からも頑張ろう(ライブの感想って、なんでこうも月並みなことしか言えないんだろう)。

12/9(月)

自分の生活は自分で選択しているし、仕事も自分の好きなことをしているはずなのに、「あれをやらなきゃ」「これをやらなきゃ」と忙しく、「やらされている」「生かされている」ような感覚になってしまっていたので、今日は思い切って「やらなきゃいけないこと」ではなく「やりたいこと」をやる日にしてみた。

12月中にと思っていたクレジットカードのポイントをマイルに交換したり、不具合が起きていた自転車を直しに行ったり、やりたかった企画をメンバーに伝えてみたり、自炊をしたり。もちろん仕事もしたけど、「やらなきゃいけないこと」ではなく「やりたいこと」をやった。おかげでめちゃくちゃスッキリ。

ポストに嬉しいお届けものがあったのでさっそく読んだ。田中青紗さんの『カモを見てぶらさがる』。

私は青紗さんとお仕事をしたことがあるので、「青紗さん頭の中ではこんなこと考えてるの?おもしろ〜い!」とあっという間に読んでしまった。

日々好きな本を読んでたまに文章を書いて、自分でご飯を作って食べて、それだけですごく幸せ。

いいなと思ったら応援しよう!