見出し画像

読んだ!小阪裕司著「『価格上昇』時代のマーケティング なぜ、あの会社は値上げをしても売れ続けるのか」

小阪裕司著「『価格上昇』時代のマーケティング なぜ、あの会社は値上げをしても売れ続けるのか」
PHPビジネス新書2022


引用「お客さんが『選ばなかった』ではなく、『お客さんの価値にできなかった自分の責任』そう思うところから、マスターへの道は始まるのである。」



<ゆりりんの学び&気づき>

メルカリとペイペイフリマで、

値下げ交渉があり、

応じてはいませんが、

買ってあって積読してあったこの本を読んでみた。

「お客さんの価値にできなかった」

から値段を下げてほしいといってきたのだなと。

「商品を育て」られない私の責任。

その商品サービスには、

魅力があるはずなのだ。

情報が足りないのだ。


「いいものをいいと言いたくない。」

人間心理ももちろんあるが、

そういうひとはうちのお客さんではない。

値付けについて

商品サービスの情報提供について、

考えさせられた本だったし、

考えるだけではなく、

実践せねばと思った。

で、その実践が

「つら楽しい(つらいたのしい)」

うんうん。

そうだよね、そうだよね。


本業(という考え方は古いらしい)でも、

顧客(顧客とお客さんは別)から

「○○とここに記載してほしい。」

と先日も要望があった。

私の考えはNO。

わざわざ労使トラブルの種を

蒔く必要はないからだ。

先方は、労使トラブルの種とは思っておらず、

何気なくそう言ったことはわかる。

悪気はないのだ。

これだって、

マスタービジネスの視点が考えると、

「やめましょう。」

ということになる。

説明不足だと、

顧客に価値が伝わらず、

契約解除になるかもしれない。

それだって、

がんばって伝えて伝わらなければ、

しょうがない。




ゆりりん社会保険労務士事務所
ゆりりん行政書士事務所
西垣裕里(ゆりりん)
特定社会保険労務士
特定行政書士
精神保健福祉士
年金アドバイザー
認定ラフターヨガコーチングコーチ




いいなと思ったら応援しよう!