見出し画像

研修「建設業セミナー2023」

研修「建設業セミナー2023
建設・不動産業界の現状、電子申請、CCUS他」
主催:日本行政書士会連合会、ワイズ公共データシステム株式会社
2023.4.17


(写真)今年の菖蒲。EM有用微生物群で元気になった。


<ゆりりんの学び&気づき>

国土交通省が、公共事業の担い手を求めていることは分かった。

しかし、

経営事項審査で加点を取ろうと思うと、

働き方改革を進めて、

ワークライフバランス取り組んだとしても、

公共事業を担うことになった暁には、

それが実現できるのだろうかと素朴な疑問が残った。

小規模でも公共工事を受注したいという会社は、

ある。

少しでも経審の加点が取れるように、

働き方改革の社会保険労務士としても関わりたい。

結果、公共工事の受注が思ったよりも少なくとも、

企業の未来のためには、なる。

CCUS(=建設キャリアアップシステム)。

勤務歴や技術力で評価されることは、

他業種でも真似できるのではないか。



<気になったキーワード>
公共事業の担い手
CCUS=建設キャリアアップシステム
建設業の高齢化55歳以上が35.9%
建設業の働き方改革
4週8休、18.9%(公共工事受注がほとんどの業者)
建設発生土
資源有効利用促進法





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?