![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102249933/rectangle_large_type_2_d776ba4b092b401e18e9db9ca2b4b6a1.jpeg?width=1200)
自家製醤油麦麹
長崎県の川添酢造さんの
麦麹。
毎度、ヤフーショッピングで買っている。
クリックポストなので送料が
安くて、4年程前に買ったのが最初。
もちろん、味もいい。
米麴でつくるよりも風味がある。
<材料>
麦麹1キロ分
醤油2.4リットル(3本)
<作り方>
ボウルに乾燥麦麹を入れる。3つくらいに分けるとこぼれない。
そこに醤油を注ぐ。
常温で1週間おく。ラップしてね。
*乾燥麦麹を買うと、戻し方があるが、
戻さずにそのまま使っています。
今のところ、特段問題なし。
*多少かたまりがあっても問題なし。
<使い方>
1. お味噌汁の「お出汁」
2. 酢と合わせて「酢醬油麦麴」←これが万能調味料になる
3. 醤油の代わりに料理に入れる
などなど。