見出し画像

令和6年度愛知県行政書士会新入会員基礎研修会へ2024.10.18

令和6年度愛知県行政書士会新入会員基礎研修会へ

日時:2024.10.18 10:00~16:15
会場:名古屋ATビルサンスカイルームA


(内容)

名古屋出入国在留管理局審査管理部門職員による講義
愛知県警察本部生活安全部保安課職員による講義
愛知県総務局総務部法務文書課職員による講義
政治連盟について
倫理研修、会則について
行政書士会の行事について
会費支払について
ADRについて
コスモスあいちについえ
私法部の業務説明
法人経営部の業務説明
土地利用部の業務説明
運輸交通部の業務説明
建設環境部の業務説明
国際部の業務説明
広報部からのお知らせ


(目的)


入会5年以内の会員の義務研修にもかかわらず、仕事があったり、コロナ大流行中だったりで、先延ばしになっていましたが、さすがに今年受講しないと、リマインダー連絡が来るであろうことは容易に想像ができ、そして第11波にして初コロナ感染もして、免疫力もついたため。


(気づき)

初心を忘れずに気を引き締めて業務にあたること。


(TODO)

身の引き締まるありがたい倫理研修でした。

行政書士は、初め民法と会社法の勉強のために受験勉強を始めました。

次に、障害者施設の処遇改善加算が行政書士でないと当時は関われなかったため、どうしても資格が欲しかったという理由に変わり、

社会保険労務士とのダブルライセンスで仕事をしている先輩たちが羨ましくもあり、

最終的には、行政法が社会保険労務士業をするにしても、とても役立つことに気づき、

特定行政書士資格も取って、今に至ります。

法律を学べば、問題解決が図れるかと言えば、そうでもなく、

時代の流れに法律が追い付いていない現実と、

依頼人の気持ちに寄り添うために、うんと前に諦めた心理学の知識もフル活用して、

もう少し幅広い、周辺領域の勉強の必要性を感じています。

そうそう、先日までとても苦労したPマークに関することが一切なかったのが残念でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?