
【Blender】ガタガタになってしまった面をなんとか修正したい!
はじめに
いつも創作活動お疲れ様です。
皆さんはBlenderで複雑な曲面形状のものを作っている時、頂点をこねくり回しているうちに、いつの間にか面がガタガタになってしまうことはありませんでしょうか?
私はほぼ毎回やらかしています。泣

本記事では面がガタガタになってしまった場合の私なりのリカバリー方法についてご紹介したいと思います。
難易度/使用ツール
難易度:初級(Blenderモデリングの基本操作がだいたいわかる程度)
使用ツール:Blender Ver.3.6.9
事前準備
事前準備として、「LoopTools」アドオンを有効にしておきます。
アドオンの有効化
1.画面上部のタブから「Edit」⇒ 「Preferences」と進みます。

2.左の項目中ほどにある、「Add-ons」を選択します。

3.検索窓にloopと入力すると「LoopTools」というアドオンが出てきますので、チェックを入れます。

4.左下の3本線、ハンバーガーメニューから「Save Preferences」をクリックし、設定を保存します。

5.すると、右クリックメニューを開くと「LoopTools」が追加されます。

作業手順
今回は下図のような「サブディビジョンサーフェス」をかけた状態でいろいろいじっていたら面がガタガタになったケースを想定します。

1.手動で形を整える
まずは手動でおおよその形を整えます。
やり始めるときりがありませんので、だいたいで大丈夫です。

そこそこきれいにはなりましたが、まだスムーズではありませんのでここから「LoopTools」を使って面をスムーズにしていきます。
2.「Relax」を使って調整
まず一番端の縦一列の頂点を選択します。
そして右クリックメニューから「LoopTools」⇒「Relax」を実行します。

実行すると、頂点が自然な感じでスムーズになります。

次に、その横の縦一列の頂点を選択し同じように「Relax」をかけます。

同様に、縦の頂点の列ごとに「Relax」をかけていきましょう。

だいぶ整ってきました。

今度は横方向の頂点にも同様に「Relax」を適用してきます。



いい感じにスムーズになりました。
「Relax」は複数回かけることができ、結果も違ってきますので、適宜調整していきます。
この辺は使っていくうちに慣れてくると思います。
3.「Space」を使って調整
「Space」は選択した頂点や面を均等に並べることができる機能です。
これを使って頂点を整列させます。
いつもと同じように縦1列を選択します。
※今回、上下の頂点に関してはこの位置で確定させたいため、選択からは除外しました。

2列目も同様に処理していきます。

残りの縦列すべてに同様の処理をしていきます。

次に、「Relax」の時と同じように横列も処理していきましょう。

4.完成
なんとか修正完了です!
どうでしょうか。ガタガタだった面をなんとかスムーズにできたかと思います。

この後も形状が気に入らなければ、本作業を満足いくまで繰り返しましょう!

さいごに
以上で本記事の解説は終了です。
今回は「LoopTools」というアドオンを使用しました。
このアドオンには他にもいろいろな機能があり、非常に便利なツールですので、ぜひ使いこなしてみてください。
お疲れさまでした!!