![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156873864/rectangle_large_type_2_d43679ac2a1a5f51fc37cfe9cf6ab0d4.jpg?width=1200)
点は取れる時にちゃんと取っとけ~vsガンバ大阪~
10月4日
関西遠征はほぼ神戸空港派なのだが、出発日の4時起きは辛い……。
当然空の上は貴重な睡眠時間。
三宮で昼酒ランチかまして、今回は阪神電鉄で大阪へ。
甲子園球場で途中下車し、写真をパチリ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156924290/picture_pc_de9b220e043275366afdfa92cb20f903.jpg?width=1200)
相方氏が、地元高野球部の監督教員に
「何とか来年の選抜出場権をもぎ取って、ここに連れてきてくれよ」
とばかりに写真を送りつけ圧をかける鬼畜だ鬼畜。だけど、名寄支部最初で最後の甲子園出場をかけて全道大会がんばれ。
球場の周りは見事に阪神阪神阪神。興味無いのでスルー。
流石粉もんの町、お好み焼きがふわふわで美味しかった。飲み物が正しかったらもっと良かった。
正しい飲み物を探しに梅田の地下をさまよって、ようやくたどり着いた串カツ屋、そこは「ヨネヤ」。
正しい飲み物と串揚げで気力を満たし翌日に備えて早めに就寝…だったのだが、取った宿は、繁華街のど真ん中。向かいの店はなんと24時間やってる居酒屋。飲みに行くのは最高だったけど、明け方まで人の声がうるさくて寝にくかった。
10月5日
先に謝っとく。
朝からビール飲んですみません。
ホテルからちょっと歩くと、そこは24時間営業の食堂。見つけちゃったんだもん、正しい飲み物を提供してるところを。
レンタカーを使わない遠征は、大手を振って朝から呑めるというもの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962313/picture_pc_330536ff7f35bd7c9cee7206b22df14c.jpg?width=1200)
頼んだ料理もおいしかった。朝から満足。
知人との待ち合わせは千里丘駅で14:30。
時間があったので、新今宮まで出てそこから阪堺電車で住吉大社へ。
お日柄がよかったのか、お宮参りに七五三、そして何組かの結婚式と慶事が目白押しだった。その流れに乗って我々も何とか勝たせてください、とほんの少しだけお願いしたのだけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962373/picture_pc_92c00acb6bdd44c57c4b65c82a3c8f99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962398/picture_pc_50eb8dabb61bed1e5ecc077400a25092.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962420/picture_pc_85337d8464e3b98990050ac295987e75.jpg?width=1200)
住吉大社をお参りした後は、待ち合わせの千里丘駅へ。
駅近のお好み焼き屋さんに入って、注文したものが出てくるのを待っていたら、偶然知人ご夫妻も来店。昼食をとりいざパナスタへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962440/picture_pc_52e73cd9812f0086a83a77f6c3a2b1e8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962501/picture_pc_15df4637392bdd9edccaa2c2f9b47b91.jpg?width=1200)
今回ご一緒したご夫妻、実はサッカー初観戦。
来場者プレゼントでもらったTシャツをお土産に持って行ったら、たいそう喜んでくださった。しかも、アウェイ側にあったコンサドーレグッズ売店で、タオマフまで購入されるというおまけつき。私なんて、ガンバのバーバパパみたいなマスコットを捕獲してたというのに…
試合はああいう結果に終わってしまったけれど、奥様立ち上がっての大興奮だったのでお誘いしてよかった。
※個人的感想
・馬場ちゃん、相手につられて引き出されて飛び込んで躱されるのマジで怖いからやめて。ホントやめて。それさえなければなぁ。
・せっかくクロスバーさんが2回も大活躍してくれたのに、追加点の絶好のチャンスをみすみすつぶすようなプレイはなんなの。覚えているだけでも3回はあったよ。力抜けちゃうよ。点は取れるときに確実にとらないとさぁ、こんなこと(逆転負け)になっちゃうんだよ。
・今回の審判も外国の方だったけれど、なんだかちょっとアレだったわ(個人的に)。
・ポヤトス監督のジェスチャーが絡繰人形みたいだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962509/picture_pc_362ee0011e63bf450b21bac98b72e0b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962529/picture_pc_72c5e426c37d03d6c18ffeadca845e8c.jpg?width=1200)
試合後は、転勤で大阪に来たけれどまだ太陽の塔を見たことがないとおっしゃったのと、激混みモノレールを避けるためにEXPOCITYでちょい飲み。
試合の話やら、仕事の話やら、来年の万博の話などで2時間ほど反省会。
人波が引いたころにモノレールに乗車し、再会を約してそれぞれの帰路へ。
涼しく思えたけれど、汗びっしょりだった。
10月6日
日曜日だからなのか、電車はすいててすぐ座れた。
三宮オーパで、北海道のスーパーから姿が消えて久しいカールおじさんを見つけて即確保。
さすがに預け荷物の中には入らないので、手荷物で機内持ち込み。
帰りの便も満席だったけれど、カール持ち込んだのは私だけのようだった。
帰ってきた地元は、もう夏は完全に去って風が少し冷たかった。そういえば雪虫も飛んでたよね…着実に白い季節が近づいてきてるな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156982051/picture_pc_b3643a81ecaaa4409eedeb464dee71df.jpg?width=1200)
今回連れて帰ってきたガンバのマスコットさん。
いやー、なんていうかー、前の子のほうがよかったーというかー…(個人の感想です)