Youtubeアダアフィで警告を受けないで安全に訴求する方法と訴求例、売れる商品について
みなさん、Youtubeのコミュニティ投稿を使ったアダ〇トアフィリエイト(以下、アダアフィ)で一番重要視しているのはなんですか?
✅商品訴求
✅警告を受けないこと
✅動画の再生回数をあげること
この3つのどれかである方が多いかと思います。もちろん全部大事なんですが私が一番重要視しているのは二つ目の「警告を受けないこと」です。
なお、訴求ってなんですか?というかたはこの記事を全て読み終わった後で良いので読んでみてください。上記記事は全て無料です😀
警告を受けないこと?なにそれYoutubeって警告とかを出してくるの?って方は上記記事を最後で良いので読んでください(無料)。
冒頭で申し上げた3つは三位一体でもあるのでどれも大事ですというのが一般論ですが特に私が重要視する「警告を受けないこと」がだめになる(警告を受ける)と土台から瓦解します。逆に言えば警告さえ受けなければ日銭は入ってきますし、動画の再生回数が伸び、訴求も良ければ1日1万円以上(チャンネル登録者的には1万人以上は必要)は容易です。よく言う0→1より1→100のほうがずっと簡単だと思っています。とにかく0を1にするのが大変なので逆にゼロイチができた人はそれを100にするのは最初の労力とくらべたら軽いものです。
うんうんわかったよ、で0→1はどうやるの?ってかたは上の記事を買ってみてください。有料ですが無料部分だけでも一度読んでみる価値はあると思っています。それでは本題に入りたいと思います。
定期的にやってくる理不尽AI警告祭り
2024年3月、2024年6月にYoutubeは警告祭りを開催しました。お祭りですが一切の予告はありません。ちなみに私はこのお祭りにはしっかり2回とも強制参加していて3月はイエローカード一枚、6月に至ってはいきなりレッドカードでチャンネル削除となりました。削除された理由はわたしのXを見ていただければわかりますが、消されたチャンネルはなぜ消されたのか本人ですらいまだよくわかっていません。チャンネルを消されてしまうと原因の特定が難しくなるからです。
放置していたチャンネルですがそれがいけなかったのか?でもスパム、欺瞞系のポリシーと書いてあるし単に放置していたほかのチャンネルは無事だったのでなにか気に入らない動画があったのでしょう。まぁその動画ですらやましい部分はない動画だったんですけどね。
ということでこれは流石に再審査すれば元に戻してくれるだろうと700文字近い(簡潔に書けとは言われますが)文字でツラツラと理由を書いて申請したらすぐに「却下」されました・・・。はっ?なんで、ちゃんと見てる?こんなに早くだめとか絶対見てないでしょ💦AIで判定しているのかな?人間が見るにはあまりにも早すぎる却下措置。まぁいいか・・・もともと放置していたチャンネルだしね・・・でもこれで削除されると言うことは今後もうなにもできないしどうしよう😂と思って悩んで別経路で食いついてみたら↓
数日後メールが届いて無事復活しました(笑)。あの再審査即却下は一体なんだったのか?まさに生殺与奪の権利はすべてYoutube様に握られているってことですね。ただちゃんとしがみつけばまぁ決定を改めてくれることはわかったので少し安心しました。
このように警告の決定も削除の決定も、そして再審査の決定も一貫性がいまいちなくて、今回のお祭りでも無風の方もいるしでなんであの人はOKで私はだめなのか?といら立ちを覚えた方も多いと思います。この理不尽な決定のせいでわたしが勝手にベンチマークしていたチャンネル登録者20万人超と30万人超のアダアフィしていたチャンネルも削除されていました・・・悲しい😢
この有料記事を買う価値がある人
今回は有料です、定価1,000円、X割引500円で販売します。まず買う価値がない人は、
✅いままで一度も警告を受けたことがないし受けない術を知っている
✅冒頭で紹介したアダフィ編購入者様(同じことを書いてます)
ですね、あたりまえです。まぁ答え合わせ程度に買うのはいいとは思います、ここまで無傷で来ているなら十分稼いでいるでしょうし❣
そして買う価値がある人は、
✅いままでになんらかの警告をYoutubeから受けた人
✅警告を受けたにも関わらず相変わらずしばしば警告を受けてしまう人
✅安全な訴求の方法・対策を知りたい人
✅訴求する商品の具体例を見てみたい人
✅ヌードや性的なコンテンツに抵触する具体例と対策を知りたい人
✅コミュニティ投稿のインプレッションの法則を学びたい人
ですかね。とくに二つ目に思い当たる方は多いのではないでしょうか?買われる前に最初に言っておきますがこれから記載する外部リンクに関するポリシー違反を避けるために安全な手法はXを使いますがより安全なXを使った方法です。
※危険度0は存在しないという考えですがこのやり方は危険度1と安全度が高いです。
また、性的・セクシー系も最近増えてきておりこちらを回避する方法もおまけ程度に書いてあります。もう一つコミュニティ投稿を何か月も続けていて気が付いたこと(所見)も書いてあります。具体的に売れた商品も少し書いてあります。
まぁとにかく警告を受けないことを最優先とした手法です。それをご理解いただけたらぜひ手に取ってみてみてください❣
※訴求はFANZA(DMM)のアダ〇ト動画を例として説明しています
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?