見出し画像

審査で気をつけなければいけない発言

審査をしている中で、色々な物事に目が行き、
ちょっとしたことにも気が付くというのは、
良いことだとは思っています('-')。

画像2

けれど、この気付いたことを全て口にしてしまっては…、
ましてや報告書にまで纏めてしまっては、
場合によっては、やりすぎですd(--;。

何故これを気にしているかと言うと、
気にせず(?)発言をし、報告書にも書いて行く審査員…
というのも、実際のところ、居るからです。

画像3

私はもともと、会社で審査を受けるときの、
事務局業としてISOに関わる仕事を始めました。
審査を受ける段取りをし、審査員と一緒に審査に廻ります。

この時、私に何も知識も経験も無ければ、
審査員の言っていることを聞いているだけです。
それでは…というので、審査のことを学んだわけです(´-`)。

要は、審査で指摘なり改善の機会を受けて、
何か仕組みや、やり方を変えたときに、
それによって、何か効果があるのか?ということですね。

画像1

目に見える効果…、書類が綺麗にできたとか、
棚が綺麗になったとか、そういうレベルではなくて、
よく言う「投資に見合う効果」があったかどうか(^^)。

これって仕事の中でも同じことで、
例えば本社 vs 製造拠点、といった状態では、
本社の言うことは、ある種、強制力を持ちます。

そんな関係の中では特に気を付けて、
気付いたことのうち、どれを相手に伝えるのか。
効果が見込めるか、よく考えた上で発言したいですね(^_^)。

審査を受ける現場の側にも居ることで、
自分が審査をする時にも注意すべきことが見えて来ます(´-`)。

#Audit #審査 #Auditor #審査員 #ISO #MS #マネジメントシステム


いいなと思ったら応援しよう!