女同士がいちばん怖いんじゃ
女の子はお姫様。美しい心を持ってて、何も恐れない。万物と仲良くできる・・・・
女の子はお姫様じゃない。どちらかと言うとアリの劣化版。
集団行動しか許されないが、集団行動はすぐ破綻する。
のくせに陰キャや格下に対しては加入などの変化を許さないから。
女の子同士のいじめは男から受けたイジメよりこう・・・頭の良いいじめ方、というかだからウザイというか。
男と違って、「見えるとこで」「明確ないじめ」じゃない。
「みえないところで」「いじめっちゃいじめ」くらいを繰り返してくる感じなのだ。
いじめでは無いがイラつくことも多々あるが、強く言い返さないと舐められてしまうので多少強く行ってもいい。陽キャはそれどころじゃ何も怯まないから。
今日、発表の授業があって班の中で一人発表しなければならなかった。
班のみんなが「誰でもいい」くらいのスタンスで居た中、リーダーぶってた女の子が
「じゃあゆりちゃんで」
と言った。
「じゃあゆりちゃんにお願いしていい?」とか、そういう言い方だったらまだ良かった。でも「ゆりちゃんで」
拒否権を用意していないような、「こいつなら逆らわねーだろ」という思考が透けて見えているような気がした。
きっと原作の人そこまで考えていない現象だろうが。
断り、結局リーダー面の女が発表。恩着せがましく「疲れた」「緊張した」など何度も何度も班の人の前で言っていた。みんなガン無視だったけど、女の子の怖いところはさり気ないところ。
女の子はなんども「女にしか見えない周波数での喧嘩」をしている。
男が騙されてる間に、女は「そいつは悪魔だぞ」と思っている。
それは義務教育中の子供でも何ら変わりない。