見出し画像

【キャリアについて】人生ロードマップ

はじめに

忙しい毎日を過ごしていると、時間に追われて、
今自分がどこにいるかわからなくなるんですよね。
(物理的にどこにいるかはわかるが、正しいかどうかの判断力が鈍る)

目の前のタスクの優先順位をつけて、時間内に効率的に終わらせることに集中して、サラリーマンとして(いい意味で)会社の歯車になるスキルは身につくけどひとりの人間として社会に投げ出されたときに生きていく力って、28歳になった今、全然身についてないなぁと感じてます。

女性の平均寿命が87歳の場合で考えると、まだ朝7時48分らしいです。
人生100年時代に100歳まで生きるとしたら、まだ日の出前。
太陽はこれから昇るんだもんね。先は長いです。

最近、というか、大人になるにつれて、
日常で感じたこと・思ったことを言語化する機能が低下してきてる気がしていて。
脳の一部しか使えてないんじゃないかって思うことが結構あります。

一方で、SNS・ネットニュース等、情報過多な世の中で、そこから得た情報を表面的にインプットしてすぐ忘れてを繰り返してる気もします。

インスタで世界の絶景とか美味しそうな食べ物を見て、旅行した気分になったり、テレビで戦争とか災害の映像をみて、悲しい気持ちになったり、
何も努力をしなくても膨大な情報が手に入るからこそ、それをどう解釈して表現するかに時間を費やすべきだなと頭では思ってます。

「インプットしたことをアウトプットする」
当たり前のようですが、日常的に忘れがちですよね。
インプットするものは同じでも、ひとりひとり考え方や感じ方は異なるので、その人を通してフィルタリングされたアウトプットに価値があると思ってます。
そんな感じで、自分の言葉で何か有益なことを伝えられたらいいなと思い、Noteを書いています。

マイ人生ロードマップ

マイ人生ロードマップを曲線グラフにしてみました。

学生時代から、計画表とかTodoリストを書くのが好きで、物事の全体を理解して俯瞰的に評価してから、次にやるべきことを決めていくタイプです。

グラフを見ると、誕生から幼少期、中学、高校、大学時代までは右肩上がり。
大学2年生の時にやや下がり、2015年に大学を休学しました。
その後、大学卒業から就職を経て、社会人生活で2度目の急降下。
2023年現在は、持ち直して、来年くらいから地方移住を考えているところです。
(視覚的にグラフが急降下してますが、超超Badな時期はなくて、他のGoodな時期と比べると、少し大変だったなー程度です)

吹き出しで補足するとこんな感じ。

大分、簡潔にまとめてしまいましたが、私の経歴や経験・キャリアについては今後Noteに記載していく予定です。

こうやって定期的に人生の振り返りと計画をするの時間は、今後も大切にしたいですね。

死ぬまでにやりたい100のこと

せっかくなので、死ぬまでにやりたいことも記載しておきます。
ここから5つくらいピックアップして2024年の目標にしようかな。
※更新途中・・年内には完成予定

  1. ヨガの先生になる。

  2. ラジオのパーソナリティになる。

  3. 地元のPR大使になる。

  4. スキューバダイビングの資格をとる。

  5. 本を出版する。

  6. クルーズ船で世界一周旅行に行く。

  7. 講演会を開く。

  8. ハワイでフルマラソンを完走する。

  9. BBJ出場する。

  10. スカイダイビングをする。

  11. 1年以上海外に住む。

  12. レシピを見なくても美味しい料理が作れるようになる。

  13. 映画のエンドロールに載る。

  14. TBD…

改めて考えてみると、100個も出てこない気がしてきました。。
(今までの人生が充実してたという意味なのか、単に視野が狭いのか。。)
3連休最終日の夜、皆さんも100リスト作ってみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
10月は更新頻度上げて、色々な情報を発信していく予定です。
興味を持ってくださったら、是非、フォロー・コメントお願いします(*^^*)

いいなと思ったら応援しよう!