![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104935342/rectangle_large_type_2_aaa9e9a4174593592f8c068eca499bf8.jpeg?width=1200)
端午の節句、紙のかぶとを作るワークショップ
コロナ以前に🇳🇱アムステルダムへの出張でミュージアムたくさん巡ったときに情報収集にともらってきたタブロイド紙で、こどもの日のかぶとを。
マスキングテープや丸シールでコラージュして賑やかに。これは先月、お母さん&赤ちゃん向けにワークショップしたときのsample。
いつか世界中の色んな紙を集めて作りたいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683432956964-4ovuhJRRb0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683432957026-Z731mzZyfJ.jpg?width=1200)
コロナ以前に🇳🇱アムステルダムへの出張でミュージアムたくさん巡ったときに情報収集にともらってきたタブロイド紙で、こどもの日のかぶとを。
マスキングテープや丸シールでコラージュして賑やかに。これは先月、お母さん&赤ちゃん向けにワークショップしたときのsample。
いつか世界中の色んな紙を集めて作りたいなぁ。