見出し画像

行政書士試験、直前期にした、合格に繋がったこと

割引あり

毎年一回の行政書士試験が今年も近づいてきましたね。

私は2020年11月に受けて(二回目)、合格することができました。
そんな私が試験の直前期にやって、よかったことをシェアしていきたいと思います。
試験の直前期(1ヶ月くらい前から)には、正社員の仕事はしておらず、
パートタイムで週3くらいお仕事をしていました。
なので結構時間はありました。
その直前期をどう有効に使うか、って合否にものすごく関わってくるんですよね。

ここからは私が直前期にして、合格に繋がったと思うことをシェアしていきます。

ここから先は

748字
この記事のみ ¥ 300〜
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

noteで活動スタートしてから日にちが浅く、まだまだ未熟なのですがよければサポートしてくださると大変励みになります><💌