
Photo by
momoro66
冬か夏、どっちが好き?という問いに対して。
永遠の謎だと思う
自分の中では冬だと思うけど、今日ほど寒い日はお日様カンカンの夏の方がまだマシだ。
もう寒すぎた。ただでさえ寒いのに風まで吹いてるとはこれは如何に。
「もうちょっと緩くしてくれてもいいんだよ〜」と心の中で言うけど、そんなんで収まるはずもなく。君はそこまでしてどうしたいんだと問いたい。
今日は午後から実査で街を歩いた。そして余りにも寒すぎて日向のある方へ、ある方へ歩いていった。
こんな日には、本当にサボりたくなる。休憩を多めに入れたくなる。「寒いのに頑張ったんだもんな!よし!休憩!」と悪魔が囁いたけど、何とか堪えた。
こういう日はゲームをしてみよう。リアルゲームだ。お題はこうだ。【目に入った不動産屋さんには必ず入らなければならないゲーム】【土地を5件以上見つけるまで帰れテンゲーム】である。
今日は場所が悪かったのとお休みの業者が多かったため、2件しか訪問できなかったけど、土地に関しては6件見つけることができた。ゲームの成果だね。
何でも楽しまなきゃつまらない。そんな私が生み出した「面倒でも行動する方法」である。
夏はというと
「暑い」の一言。今年の夏、人生初「汗水が目の中に入って染みる」経験をし、思わず笑ってしまった。セミも怖いけど、冬となるとね、懐かしさが湧いてくるよね。
「おいでよどうぶつの森」を知ってる方はいらっしゃるだろうか。私が小学生3年生のゲームだから14年以上前かな?そのゲームでは採取した昆虫を博物館に展示できるので、冬になると博物館に行ってセミの鳴き声を聴いたものである。
結論
結局優劣つけられない。笑