まとめサイトの綺麗に意見をまとめた感じが嫌い
どうも、ゆりかです。
ーーー
「仕事 なぜするのか」と検索をしてみた。
何のために仕事をしているのか、時々分からなくなる。
ネットで検索。
→→金のため以上に他人に喜んでもらうため、自己実現のため...。
ありきたりだなぁ...。
ほんとにそうなの?と疑いたい自分もいる。
この回答に関して、自分は答えを出せていない。
何のために働いている?私は金だ。金があれば仕事やめてると思う。
今現在、独り暮らし。貯金を少し切り崩しての生活。なかなかカツカツ。
そんな中、仕事なくなったらかなりマズイ。だから働いている。
営利企業に勤めているからこそ、そこまで「誰かのため」とは感じない。お客さんてよりは会社のためだね。
人それぞれ、意見は異なるのに、【人が働く意味とは?】→答えを出されてる感じ、好きじゃない。人くくりにすんなって言いたい。
けど、答えを探すために検索した私も、そのうちの一人なのかもしれない。
ーーー
人に気を遣って疲れる自分。
しなくてもいいのに、してしまう自分。
気を遣った方が楽だからしてるのか?自分を苦しめてるのに?
変わりたい変わりたいと思って、フランクに、フランクに、と思うのに相手にとって良い答えしか差し出していない自分。返答がないと不安になる自分。なんとかならないのか。
いっそこれが自分、と認めてしまう方が楽なのか?