準備不足の失敗は誰のせいにもできない
昼休憩の時間が取れず、今昼の時間にして休憩しています、ゆりかです。
どうしても、気持ちがモヤモヤしてダメだったのでnoteに書き殴ることにしました。
【仕事、失敗しました】
それも、【完全なる私の準備不足】です。
今日は契約前の話合いがあったのですが、
契約書の内容を説明する際、私、どこを読むのか全く決めておらず、契約書を読みながら、文字の羅列に戸惑い、混乱し、もう説明する前提もなく、もはや【ダメ】でした。
その後先輩が全部フォローしてくれたんですけど、「あー後で怒られるやつだ...」と思ってかなり気分的に萎えていました。
無事契約を結ぶことが決定し、成果としては成功ですが、自分的には0点。
流れをちゃんと考えて、
最低限でも話すところは決める。
そして、圧倒的に知識不足です。知識がないと説明できないし、より良い手段を提供することもできない。
後で先輩に契約までの流れ、契約後の流れを洗いざらい聞きます。もうそれくらい悔しかった。
と、書きなぐると、自分の欠点が見えてきます。次は絶対レベルアップしてるので、この経験も良かったと思うことにします。
...
今日は、というより今日から、
他人を思う気持ちを身に付けます。
どうしても自分本意になるし、
他人と比べて「負かしてやる」だったり、戦う気持ちが強く、自分ばかりに夢中になってしまう、自分大好き人間なんです。
でも、それだと毎日イライラして、気が休まらない。
自分のためにも、他の人を思いやってみる、自分のベクトルをはずして、他人に関心を向けてみる、そうありたいと思うのです。
自分の話ばかり聞いて聞いて!とならず、他人に興味を持てるように、関心を向けていきたい。そして穏和で余裕のある女性にもなりたいです。そう誓います。
...大分すっきりしました。
前向きになれました。ありがとうございます。