![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148456332/rectangle_large_type_2_00d7e2003147b4baa69bbf94f6a70467.png?width=1200)
3秒家計簿
仕事に子育てに毎日忙しくて
家計簿をつけている時間がとれない
そんな方にオススメ
家計簿の手間をなくすために私が実際行っている
『手間をかけずにしっかりと家計を把握』
できる方法をお伝えします♪
その名も
3秒家計簿
日々の家計簿にかける時間はたったの3秒!
やり方は
①マネーフォワードアプリを開く
②家計簿開始日設定
※お給料日などにあわせて開始日を自由に決められます
③予算設定
※家計管理したい金額と項目、項目ごとの予算を設定
④買い物の都度、支出をアプリで入力
これだけです♪
①〜③の初期設定さえできればあとは日々④を行うのみ!
入力を続けていくと、自動で途中経過を教えてくれるので使いすぎの予防にもなります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145057058/picture_pc_72d6a52d4e94f7626147c9c0750d58bb.png?width=1200)
さらに、日々の入力を続けるだけで
グラフとして「支出の割合」「項目ごとの月の比較」「平均支出」などが分かるので
家計の把握が簡単にできて
節約するべきところが見えてきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145057272/picture_pc_341d39bd8ffeab77e1b3b2f5249aa86d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145057273/picture_pc_f482feefb0dd71ab1b862b79ed404b7c.png?width=1200)
入力のコツなど詳しいことはInstagramの投稿にのせていますのでご覧ください
https://www.instagram.com/p/C8rLwJOyTRv/?igsh=MTlwbXA3c2Rhd2EzbA==
最後まで読んでいただきありがとうございました
あなたの家計管理、応援しています♡