見出し画像

2021年もお世話になりました。

2021年最終日は動画編集をしようとしてましたが、たまっていたドラマやキンキキッズの番組を一気見してしまった1日となった江東区議会議員の三次ゆりかです。


昨日は2年ぶりのコミケということで
江東区ビックサイトで開催ですしワクワクしながら街宣活動(^^)
マイクを持って演説するのは苦手ですが
人と話すのは好きなので集まっていただいた方区民の方や表現の自由を守ってる人たちと会話して過ごす時間が好きで
11時半に到着し、

まずはおくざわ高広さんと
そして最後は国民民主党代表の玉木さんと写真を撮りました。

この3人の共通点は同じ誕生日!!
5月1日に生まれた3人です(^^)

そして

あたらしい党メンバーで演説をさせていただきました!!

漫画家の赤松健さんとも写真を撮りました(^^)

江東区に皆さんが集まってくれることが嬉しいです(^^)
私は2016年あたりからこの演説は夫と来てチラシ配りをさせていただいたりしてましたが、たくさんの方が演説されて
たくさんの議員が表現の自由を守ってくれるということ心強いなって本当に思います。

山田太郎さん、坂井さん、本当にありがとうございます。


そして夕方からは
江東区民の意識高い小松さんと
年始の始め式に伺えないので
すみませんということと感謝の気持ちを伝えるために年末挨拶まわらせていただきました。
(いなかったところはご挨拶できず)

ある場所では地域の課題の話を伺うことができて勉強になり、行って良かった!何か役に立ちたい!!と、思いましたが、
上記のようなことがあり、やはり議員によっていろんな人がいることはいいことだけど、

前期新人の時にさりげなく会派もない1人で新人でヒーヒー言いながらやってる私に気遣って
本当にさりげなく助けてくれていた川北さんのような議員もいるし(私もこういう先輩になりたあと思った)、今の議長は誰にでも優しく、どんな立場の議員でも平等に話を聞いてくれて解決しようとしてくれる榎本さんや区の課題を超党派で解決しようと頑張る同期の議員
(しげまつ区議、なかじま区議、にしがき区議、矢次区議、吉田区議、やしきだ区議)
とてもみんな頑張ってる中で、なんか数名先輩議員だ残念だなって感じた方がいましたが、
でもその先輩議員方も選ばれた方ですし、いろんな人がいることがいいと思うので、引き続きおかしいと思ったことはその場でおかしいと言わせていただきながら、活動し地域や江東区の子育て世代のために頑張っていきたいと思います!!


2021年
長男が夏にうまれて
全く仕事ができずの後半でしたが、
1月中旬より本格的に仕事復帰する予定ですので
2020年
ストップしていた議連等も参加していきます!

三次ゆりか
d(^_^o)ノシ

いいなと思ったら応援しよう!

三次ゆりか(江東区議会議員)公式ライン@3yurika
サポートいただきましたら、しっかりと情報発信や活動費に当てさせていただき、こちらのnoteでも使い道を公開いたします。よろしくお願いいたします。