江東区議会議員控室にベビーベッド設置👶
何か変なモノ食べたのかしら…
お腹を壊してる江東区議会議員の三次ゆりかです。
決算特別委員会が今日からスタートいたしました。
今日から仕事復帰。
少しドキドキしながら
頭はまだ産後ボケでボケボケしていて何か忘れてるものないか何度も何度もチェックしたりしてました。
身体もまだ本調子ではないので身体に気を遣いながら、午前中はベビーシッターをお願いしているので、会派からは6割出席。うちの会派は2人会派なので、午前中は私。午後の前半は二瓶幹事長。後半は三次が出席しました。
ベビーベッドを設置!!
議長が喜太郎(仮)に会いにきてくれて、さらにベビーベッドの設置のお手伝いをしてくださいました!!
議長優しい!!
こんな感じで控室で午後の前半はインターネット中継から議会の質疑を控室で会派の4割の人は過ごします。
そして午後の後半、議会が終わり控室に戻ると泣いていた喜太郎(仮)をあやしてくれていた幹事長。
ありがとうございます😭!!
お昼休憩で各会派の人たちが控室の喜太郎(仮)に会いに来てくれたりとすごく嬉しい時間となりました(^^)!!
なんかみんなで育ててる感じがして心がとても救われています。
議会終わったらすぐ次女の幼稚園にお迎えに行き、こどもたちのご飯作って、お風呂入れてとてんやわんやで明日の午後は民生費の質問出番がきそうです!!
ぜひインターネット中継でチェックしていただけたらと思います!
【江東区議会インターネット中継】
https://koto-city.stream.jfit.co.jp
今日は早く寝ます〜
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただきましたら、しっかりと情報発信や活動費に当てさせていただき、こちらのnoteでも使い道を公開いたします。よろしくお願いいたします。