見出し画像

初日の最後は、私の大好きな大好きな【瀧原宮】です。
夕方に参拝した事がなかったのですが、人が少なくてやっぱり素敵!
前回のように、葉っぱが揺れて歓迎・・って事はなかったけれど、
その葉っぱも、同行の神職さんが「この木でしょう。」と、気付いてくれました。『さすが・・私、忘れとった~。』と、言いつつ木のそばまで行って挨拶してきました。


きらっきらの瀧原宮様
古殿地 次の遷宮はこの場所になる。

素敵すぎる空間で、また・・『帰りたくない!!』と思ってしまうのですが、この日はここが最終。
後は、ホテルに行くのみです。
ゆっくりこの場を後にしました。


私の常宿の【神宮会館】は、最高のお宿です。
電話をすると、「いつもありがとうございます。」から始まり、
「前回は〇名様で〇室のご予約で、〇〇懐石のお食事でしたね。」と
話しはスムーズ。
今回は、前回行った時にすでに予約を入れて帰ってきたので、さらに人数調整と変更などの確認だけで良かったのです。ラクチン!

毎度のように、こちらのお食事は最高に美味しいのですよ~。

全体
前菜
お刺身
茶碗蒸し
デザート


早朝参拝は、【外宮・内宮】と両社に行くので とっても楽しみ!
外宮の早朝参拝には行った事がなかったのです~。ルンルン!


こんな景色は初めて!綺麗だ~。
次の遷宮では、この地になる!
誰もいない!奇跡!! でもぶれてる・・。


外宮全体を参拝し、帰りに【月読宮】にも早朝参拝してきました。
早朝の月読宮も初めてで、気持ち良い空気と静寂は雰囲気は最高でした。

月読宮
朝陽が昇ってきた


その後は【内宮】です。
ここは毎度のように、素晴らしい神域です。
帰りたくない~!が発動します。

内宮 宇治橋
五十鈴川
アマテラス様~!!素晴らしい光
人が少ない正宮
次回の遷宮ではこの地へ
朝陽が昇ってきました。
宇治橋から見た五十鈴川

人の少ない早朝参拝は、ほんとに最高です!!

またホテルに戻り、朝食・チェックアウトを済ませたら
次の神社に出発!!

2日目は、神様に近づくことができるので、波動が上がってふわふわです。
楽しみ~。

いいなと思ったら応援しよう!

【願いよかなえ ~ゆりか~】霊視開運鑑定/ヒーリング/霊性上昇と祈り愛
いつもありがとうございます。 この記事が参考になったらサポートをお願いいたします。 祈りのヒーリングでお礼をさせていただきます♪