見出し画像

いろんな方の人生のお話しをお聞きすると・・。

思いって何だろう?
思いやりって何だろう?

と・・思う事がある。

人には、「良かれと思って・・・」という思いがある。
良かれと思って仕事を手伝ったり。
良かれと思って伝えたり。
ということも多々あるのですが。

その思いって、相手はどう思っているのだろう?
迷惑な方ももちろんいらっしゃいますよね。
ありがたい方ももちろんいると思うんだけど・・。

相手にどうこう思って欲しい・・と思わずに行動しているので
見返りが欲しい訳じゃないと思うのね。
相手を思ってした方は、まぁ・・置いておいて。

してもらった側に、感謝の気持ちが少ない人が多い・・と感じるのは
私だけだろうか。
お礼の言葉も態度も薄い。
感謝の気持ちも薄い。

と・・ホントに思う事が多いのです。

とても助けられたにも関わらず・・お礼を言わないって、なぜ??
感謝して欲しいとは思っていないだろうけど・・お礼を伝えるのは当たり前じゃない?
と・・思うのは私だけ?

私が古い人間なの?

と・・最近特に思ってしまいます。

恩・・というのが無いよね。

恩着せがましく言うな!
と・・言われそうだけど・・。

してもらった事には、きちんとお礼をする。
思いやりを頂いたら、思いやりでお返ししたいし、恩を忘れないようにしたい・・と思うのは私だけかなぁ?

ちゃんとお礼を言いなさい!
って子どもの頃は教えられたけどなぁ・・。

やっぱり私は古い人間だわね。

いいなと思ったら応援しよう!

【願いよかなえ ~ゆりか~】霊視開運鑑定/ヒーリング/霊性上昇と祈り愛
いつもありがとうございます。 この記事が参考になったらサポートをお願いいたします。 祈りのヒーリングでお礼をさせていただきます♪