
ロシアの要請により、クリミア・タタール人ジャーナリストがイスタンブールで拘束された
Babel 10/28/2022の記事の翻訳です。
クリミア・タタール人ジャーナリストのグルスム・ハリロワが、ロシアの国際警察への要請により、イスタンブール空港で拘束された。
クリミア・タタール人メジュリス議長レファト・チュバロフ、Facebookにこのことを投稿した。
「昨夜、クロアチアから到着したイスタンブール空港で、ATRテレビチャンネルで働くクリミア・タタール人の有名なジャーナリスト、グルスム・ハリロワがロシアのインターポールの要請により拘束された 」とチュバロフは書いた。

彼によると、ハリロワはすでに釈放され、トルコ領土への入国が許可されたとのことだ。チュバロフは、このジャーナリストはロシアが偽造した資料に基づいて拘束されたと指摘した。
チュバロフは、インターポールの加盟国に対し、ロシアからインターポールの加盟資格を直ちに剥奪するよう要請した。
「テロ国家であるロシアがまだインターポールのメンバーであることを我慢し、文明国がテロ国家の要求を満たすことは、全ての文明国にとって本当に恥である」と、メジュリス議長は強調した。
グルスム・ハリロワ(@KhalilovaGulsum)本人の釈放後のツイート

世界ジャーナリスト会議のメディア・ワークショップと授賞式に出席するため、当局の招待で2日間トルコに渡航したが、ロシアからの苦情や申請により、空港で16時間拘束されました。
ロシアはクリミアを占領し、私のようなクリミア・トルコ人を国民とみなしているので、好き勝手に文句を言っているのです。
その後、当局や関係機関のパトロールにより、問題は解決されました。
もし、私がロシアの訴えで他国で逮捕されたり、殺されたりしても、それほど動揺はしませんが、命より愛する国トルコで、このような扱いは、たとえ少しであっても、正直言って腹立たしいことです。 参考までに情報提供したいと思いました。
ロシアは占領国として、その占領政策を受け入れない自国民、特にクリミア・トルコ人にまで圧力をかけ、抑留しています。トルコの警察が官僚的な手続きを踏んでいたことは知っていますが、誰もが私のような幸運に恵まれているわけではないでしょう。
ですから、ロシアのような犯罪国、不法国家はインターポールのシステムから排除し、彼らの著作・告発内容をもっと徹底的に調べるべきだと思います。