![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169687652/rectangle_large_type_2_460f8b61bf57587b7f891ef974eaeb13.png?width=1200)
Photo by
tomoji8988
鉄とむし歯の関係
究極のむし歯予防は、妊娠前の女性の鉄欠乏を改善し、妊娠中および授乳中に鉄欠乏にならないようにアドバイスを続けることだと思います。
そして、離乳食の時期からの鉄の補給がとっても大事。
甘いもの依存にしないためにも。
健康診断で鉄欠乏性貧血の指摘を受けていても放置している女性も多いですし、鉄欠乏性貧血がなかったとしてもかくれ貧血がある方は多いです。
日本の厚生労働省の発表では、
「日本女性の40%、とくに月経のある20代~40代の女性の約65%が「貧血(鉄欠乏性)」もしくは「かくれ貧血」です。」
となっています。
鉄欠乏とむし歯は関係ありますから!!
むし歯予防はマイナス2歳からです💛