高齢者・鉄欠乏性貧血・ヘム鉄・非ヘム鉄
鉄欠乏貧血の診断なら保険の鉄剤が使えます。※医科で。
でも、鉄剤による胃腸障害が強くて飲めなかったらどうする?
食べ物が飲み込みにくい高齢者には鉄欠乏があることが多いのです。
嚥下困難は鉄欠乏のサインの一つ。
でも、肉は嫌い、食べたくない。
鉄剤を飲んでひどい便秘になったからもう嫌だ。
歯肉の状態が悪く、甘いものばかり食べていてカリエスもある。
こんな方が多いですね。
ヘム鉄のサプリメントであれば胃腸障害が出にくく、飲める方がいらっしゃいます。
「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」の違いを患者さんにわかりやすくお伝えしたいですね。
歯茎を作るための栄養素として鉄はとっても大事だよってこともお知らせしたいですね。