![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22089425/rectangle_large_type_2_324c6e9cf39a90d936c8392d5644a86e.jpg?width=1200)
(14) Newアルバムのレコーディング完了!!!
【アメリカREC&LIVE 2012】2012-09-17 18:30:33
2012年9月に行われた PDP 初のアメリカでの
レコーディングとライブの記録です。
日曜日は、レコーディングの最終日でした。
開始当初から、ものすごく順調に進んでたレコーディングですが
滞在3~4日頃から、約1名に異変が・・・・
それは・・・あたしでした!(笑)
いやいやいや、笑い事じゃないんだけど(^-^;
どうやら、日頃、家にエアコンすらない環境で
扇風機もそんなに利用することなく
自然風で生きてたんだけど、
スタジオは機材の関係もあって、24時間エアコンの中。
設定温度が、華氏表記なので、「74F」となってて
なんだかとっても暖かそうに感じるけど、実はそうでもない(笑)
あとで変換して調べてみたら、23度だったよ~w
その環境に身体がついて行けなかったらしく
喉の乾燥から始まって、異変を感じ・・・
そん中でも、2~3曲程、歌ってレコーディングしたり、
ライブしたり、そのリハーサルしたり・・・
と、気づいたら、すっかり風邪ひいちゃったみたいで
熱は出るわ、症状は出るわ、でも声は出ないわと、
えらいことに(笑)
でも、不思議なもんで、気持ちは元気なんだよね(笑)
あたしの、喉、以外はほんとに順調で、
ベース弾いたり、ギター弾いたり、パーカッション叩いたり、
キーボード弾いたりと、歌う以外のことはすべて
非常にサクサクとレコーディングが進んで行きました。
しかしまだ13日と、15日、2本ライブもあるし、
レコーディング終えてない曲もあるしで、
なんとか治すぞと、気合いで寝続けて治し続け・・・
なんとか13日のライブに、無事に歌えることができました!
そんなわけで、歌入れは後回しにして、
それ以外の音をどんどんレコーディングしてたのです。
そしてすべてのライブを終えたレコの最終日。
この日に一気にすべての歌を録るぞと決めてたのです!!
やったよ~!!! できたよ~~~!!!!
全曲、一日で歌い終えたよ~!!!
すべてが終わった後、ロビーさんが
「最終日に全部歌うって言ってたけど、
ほんとに出来るとは思わなかった!!すばらしい!!!」
って驚いてた~(笑)
だって、レコーディングしに来たんですもの!!
絶対全部録って帰りたいじゃないのよ~~~(笑)
無事に全10曲のレコーディングが完了いたしました!
レコを終えた後、ロビーさんが晩ご飯に連れてってくれました♪
いつもありがとうございます!!!
今回は、色々学べていい機会だったなと思いました。
寒い11月のヨーロッパでのライブでも、
今迄声が出なくなったことなかったけど、
考えてみたら滞在先もエアコンなかったんだよね(笑)
どうやら、よっぽどエアコンには弱いらしい(笑)
もちろん、マスクとか、うがいとか、
そういったケアはしてたけど、
長時間エアコン下環境滞在の時は、
それ以上のケアが必要だってことがよくわかった。
さらに、調子悪くなりかけた時に
いわゆる「のどスプレー」とか、ケミカルちっくなものでの
ケアは、私の身体にはあんまり合わないので
避けたほうがいいんだなってことも。
基本的に喉は強いほうで、長時間フルで歌っても
痛めたり、声が出なくなったりすることはないんだけど
過去に一度だけ、声がでなくなったことがあるの。
10年近く前のことかな。
そん時も、調子悪くなり始めた頃から、
いろいろと薬を飲んだりして、なんとか治そうと
試みた結果、逆効果になっちゃったんだよね~。
私の場合は、とにかく加湿して、暖かくして、寝て治す。
これが一番やね☆
間違ってもケミカル系は摂取しないこと。
治療中は食べ過ぎに気をつけること。
それから、白砂糖の摂取も控えめに。
今後、もっと乾燥する地域にライブしに行くかもだし、
ハードなツアーとか、するかもだし、
そういう時に備えて、環境が変わっても
いつもの状態を保てるケアや、自分の身体との付き合い方を
しっかり覚えておくのって、大切だよね♪
いろんな角度から、今回の渡米は
良い意味でのターニングポイントになったなと思ってます。
音作りや、リズムやグルーヴに関する
自分達のこだわりを、
同様に当たり前のこととして、受入れてくれるっていうか
普段からそのようにしているこの場に来れて、
本当によかった。
まだまだ、どんどん、いくよ!!!!
楽しみぃ~♪
そんなわけで今は、NEWアルバムのタイトルを
考え中なのです(^-^)
2012-09-17 18:30:33【アメリカREC&LIVE 2012】
* * *
Yuria LABO(非公開のFacebookグループとInstagram)では
D.I.Y.ライブツアーの舞台裏や、
体験から得た学びや気づきなどを随時更新しています。
どうぞ応援よろしくお願いします。
YURIAの発行中マガジン
アメリカやヨーロッパでのLIVEツアー記や、超ナチュラル&シンプル&ミニマルな暮らしなど、いろいろあるよ。→こちら
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuria](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19408444/profile_2e6597eefe23f2b9fe726faedb8a3ce1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)