陽が長いっていいよね
夏の季節、ヨーロッパにいた頃、初めて知った。
というか体感した。
夜になっても明るいって、なんかいいよね!って。
今滞在しているアメリカのジョージア州アセンズ。
ここでこの季節で夜9時前頃までなんとなく明るい。
緯度の違いというか、もともとの時間帯の設定のような気もする。
さらに今はサマータイムで1時間ずれてるし。
それでも日本の東京あたりとは、2時間感覚が違う感じ。
日本だと、夜7時前くらいまで、なんとなく明るい。みたいな。
暗くなってからの時間も、イルミネーションとか、
いろいろ輝いて綺麗で、それはそれでアリなんだけど、
花火も早い時間から楽しめるしね!
でもなんか、夜が明るいと、てか明るい時間が長いと、
なんとなく得したような気分になる。笑
家主のダンさんの暮らしを見てて思うんだけど…
毎月発行されていたこちらのシリーズ全記事はまとめて、
【 私の頭の中のあれこれ:ALLバックナンバー 】に移行しました。
YURIAの発行中マガジン
アメリカやヨーロッパでのLIVEツアー記や、超ナチュラル&シンプル&ミニマルな暮らし、日々のエッセイなど、いろいろあるよ。→こちら
サポート、ほんとうに嬉しいです ありがとうございます