フルーツについて考える
【私の頭の中のあれこれ(3)2018年9月号】
ベジタリアンからローヴィーガン(ローフードのヴィーガン)になって、フルータリアンに近いようなことも試してみたりしたんだけど、
そこで改めて、現代のフルーツについて色々思うことがあるのです。
動物も魚も、基本的には食べられたくはない。
植物だって、葉っぱや根っこや種にあたるナッツや豆を食べられたら生命にかかわるので、やっぱりできれば食べられたくない。
でもそんな中で、生き物自らが、他の生き物に「どうぞ食べてください」と用意してくれてるのが、フルーツ(果肉)と花の蜜だと思うのです。
が、そのフルーツ、実際にそれをメインで食べ続けてみたら、ちょっとした違和感にたどり着きました。
毎月発行されていたこちらのシリーズ全記事はまとめて、
【 私の頭の中のあれこれ:ALLバックナンバー 】に移行しました。
YURIAの発行中マガジン
アメリカやヨーロッパでのLIVEツアー記や、超ナチュラル&シンプル&ミニマルな暮らし、日々のエッセイなど、いろいろあるよ。→こちら
サポート、ほんとうに嬉しいです ありがとうございます