![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18629631/rectangle_large_type_2_afa5c98b95efb4020f997cbf29a2ab5c.jpeg?width=1200)
フレディ・キングのお墓参り
3月のSXSW出演に引き続き、7/10からのテキサス・ツアーに向けて、まずはテキサス州ダラスへ向かって出発しました。
滞在しているジョージア州アセンズからは、ほぼまっすぐ西へ約1,400km。
日本でいうと本州縦断くらいの距離感です。
14時過ぎ頃にドラマー・パトリックの家を出発し、
タイムゾーンも違うので時差で1時間巻き戻り、到着したのは意外と早く約15時間後の朝4時頃でした。
途中、とっても綺麗な夕焼けに遭遇できましたよ。
テキサス州はハイウェイの制限速度が他より少し早い気がしました。
その分、少し早めに移動できたのだと思います。
とはいえ、通常はどこかで一泊して2日がかりで移動する距離を、経費削減のために一気に移動したのです。
ちなみに3月の時は、途中で一泊しています。
当時のブログ一覧 ↓
ニューオーリンズまで来たよ
オースティンまでの道のり
初のSXSW出演
SXSWの2日目
テキサスでのオフ日
SXSWでの2ndライブ!
SXSW最終日&アセンズまでの道のり
ダラスの友人宅で仮眠させてもらい、昼前には目覚め、その日の夜はダラスでライブです!
この友人宅にはなんだか見覚えのあるニャンコが2匹…
そう。
滞在しているアセンズのお家にいる子達とそっくりだったのです!😻
でもこのお家にいたのは、
にゃんこ達だけではありませんでした。
驚きましたが、
大人しくて人にもよく慣れていましたよ
みんなでブランチを食べたあと、ライブまでまだ時間があるので、PDPのギタリストGeorgeの希望もあり、ダラスにあるというブルース・ギタリストの巨匠、フレディ・キングのお墓参りに行くことにしました。
普通の住宅街を抜けていく時に車窓から撮った景色です。
そういえば、近所に有名歌手のエリカ・バドゥのお家があるとのことで、ついでに家の前を通ってくれました。
半観光地化していて、いろんな人が訪れているのだとか。
そこへ向かう直前の車窓から。
先ほどの住宅街とは雰囲気がガラッと違ってますよね。
彼女のお家は、これを撮ってる窓とは反対側にありました。
通りからは高い位置にあって、見晴らしも良さそうですね♪
お客さんが来てたのか、少し賑やかで楽しそうでした。
その後、ダウンタウンあたりを抜けて…
目的の墓地に到着しました!
到着はしたものの、どこにフレディ・キングのお墓があるのかまでは誰も知りませんでした。
↑ この写真の右奥に、カートが写ってるんだけど、そばに職員さんらしき人もいたので聞いてみたところ、「ここだよ」と案内してくれました。
フレディのお墓は、特別豪華でもなく、他の一般墓と同様にひっそりとありました。
こりゃ、自分たちで探すのは大変だよね。
案内してもらえてよかった〜!
みんなで手を合わせて、お墓を後にしました。
帰りの車窓から、気になったものをひとつ…
応急処置なんだと思うけど、心なしか支えてるほうも微妙に倒れてきてるような…😆
さて、夜はダラスでライブです!
なんと当初はライブは1つだけだったのですが、数時間前にもう1つ追加になって、2箇所でライブできる事となったのです。
ライブについてはまた次、改めて書きますね!
* * *
手探りながらもDIYでアメリカ長期ツアーを奮闘しているYuriaを「いっちょ応援してやるか!」という心優しいかたは是非、YuriaLABO(非公開のInstagramとFacebook)へ参加してもらえたら嬉しいです♪
毎日更新している写真や映像・親しい友達にしか話さない裏話などを見たり聞いたりしながら一緒に旅を満喫しませんか?
ここでの皆さんの応援が、ものすごく日々の暮らしの支えになっているのです😊
YURIAの発行中マガジン
アメリカやヨーロッパでのLIVEツアー記や、超ナチュラル&シンプル&ミニマルな暮らしなど、いろいろあるよ。→こちら
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuria](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19408444/profile_2e6597eefe23f2b9fe726faedb8a3ce1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)