![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11430219/rectangle_large_type_2_456ddd5d2d0d068381a01a139119ef77.jpeg?width=1200)
5/1 LIVE in オハイオ州Canton
5/1(水)オハイオ州カントンのBuzzbin Art & Music Shopでライブでした!
前回のブルックリンでの桜祭り出演の後、お隣の州ニュージャージーにある
ドラマーのパトリックのお友達んちに滞在し、
そこからずーーっと西へ移動して、カントンに到着しました。
ツアーMAPでいうところの…
こんな感じの移動で、約720km、8時間ほどでした。
実はこのライブハウスに来るのは2回目なのです。
なんと前回は2015年だったよ〜そんな前だったかぁ。驚き!
到着してみたら、なんとなく以前の印象と違う。。。
てか、よく考えたら、以前のお店は隣だったじゃないの!?
そうなのです。
隣同士でお店をくっつけて、面積を倍にしてたのです〜
手前の黄色い建物のほうが、以前のお店。
こちらのスペースは、丸々ゲームセンターになっててこれまた驚いた!
そりゃ4年も経てば色々変わるよねぇ〜(^-^)
この日の出演は3バンド。
PDPの出番がどこなのかはわからなかったんだけど、
1つ目のバンドが終わった後に、もう1つのバンドの人がやってきて
「次やる?最後にする?」
って、今から決めるのかいな!?笑
そのバンドさんが最後をやりたそうだったので、
次に出演すべく、急いで準備しました!笑
お店にwifiあったので、ライブ配信できました〜
だけど今回はなぜか配信中に止まっちゃってたみたいで…
最初のほうの配信は、ちゃんと横長に撮れてるんだけど
途中から止まってることに気づいて、慌てて再度配信スタートした分は
なぜか画面が横向きになってもうた!笑
なんてこった!
会場内は壁とかの素材上だと思うんだけど、かなり反響する感じでした。
まぁ、一番の原因はうちらのアンプの音が大きいからだろうけど。笑
それでもパトリックが叩くドラムの生音が、かなりハッキリ聞こえてきてたので、
やっぱりドラムの音量に合わすならば、アンプの音量もこうなっちゃうよねぇ。笑
しかしステージ上で聞こえた歌声は、会場内からかすかに反響して帰ってくる部分だけ…久しぶりにだいぶ聞こえない中、歌いました。
ちなみにライブ配信のカメラは、メインスピーカーの内側に設置したので
さらに歌は聞こえないかも…。
んで、ライブ中にお客さんが撮ってくれてたのが、こちらです。
ちょうどギターソロ部分で、やっぱり歌は ない。笑
この日は水曜日で、めっちゃたくさん人がいたわけじゃないんだけど、
みんな最後まで楽しんでってくれて嬉しかったです!
店員さんもすんごく喜んでた!(^-^)
そしてこの夜、宿泊させてもらったお家には
可愛くて大きなニャンコが3匹もいたよ!
みんなフレンドリーで本当に可愛かった〜♪
翌日は、NY州バッファローへ移動する前にカントンで、カフェに寄ったり、
楽器屋さんに寄ったりして、
久しぶりにのんびり移動となりました。
さて、次は金曜日から3日連続でバッファローにてライブです!
YURIAの発行中マガジン
アメリカやヨーロッパでのLIVEツアー記や、超ナチュラル&シンプル&ミニマルな暮らし、日々のエッセイなど、いろいろあるよ。→こちら
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuria](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19408444/profile_2e6597eefe23f2b9fe726faedb8a3ce1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)