![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7036568/rectangle_large_type_2_29809c15315f2a92835c2469809dff8a.jpg?width=1200)
(8)2nd Live in ベルギー Bruxelles
【ヨーロッパLIVEツアー2009】2009-10-19 01:16:32
そして、2日目 10月16日のブリュッセルでのフェスの一日です!
腹が減っては戦は出来ぬ・・・
ということで、まずはみんなで朝ご飯。
パンにチーズやらハムやらジャムやら
好き勝手にはさんで、頂きました♪
写真は食べ終わったあとだけどw
急いで準備をしてお外に出たら・・・
めっちゃめちゃ寒いっっ!!!
思わず、フードをトリプルでかぶってもうた(笑)
Tシャツのフードに、ニットのフードに、ジャケットのフードの
3段重ね!!w
メンバーもみんな、すっかり冬仕様の格好です。
朝夜は、寒すぎっっっ!!
車に乗り込んで、高速をぶっとばすこと約1時間。
到着しました!!本日の会場、ブリュッセル!!
ここの街は不思議な感じだったよー。
っていうのも、イスラム系の人達がすごくいっぱいで
あたしのイメージのヨーロッパとは、違う感じで不思議だったよ。
美味しそうなお店も沢山あったので、お買い物したかったんだけど
時間がなくて、結局1回もお外に出れなかった(>_<)
ついた会場はなんだかカラフルで可愛い外観。
そして、中に入ったら
やっぱり楽屋もカラフルだった!!(笑)
いろんな色がカラフルに入り交じってるのに
不思議と落ち着く空間で、このセンスって、すごいなぁって思ったよ。
せっかくなのでみんなで一緒に撮ってみた(笑)
んでは、さっそく会場を見学に!!
昨日とは、うって変わって、ひろぉ~~~~い(笑)
モニターもいっぱいあっていい感じです♪
さらにもっと後ろに下がって撮ってみると・・・
遠っっ(笑)
ステージ側からも撮ってみたよ!
壁とか、まわりが木で、シックで豪華な空間でした。
とても高級な感じです~
PA宅の横に、箱のスケジュールが書いてありました。
ここのホールは、リビングカラーとか有名なアーティストさんも
出演する箱だったみたいです。
んでもって、ロビーに出てみたら・・・
さすがベルギーやっぱりありました!
自動販売機にワッフルが!!(笑)
そして、
買いました(笑)
てか、大きいし(笑)
正しくは、FUTOSHIさんが買ってくれました(^-^)
今回の楽屋はもう1バンドさんと一緒でした
GURENっていうバンド名、
愚連隊から取ったらしいよ(笑)
メンバーはみんなベルギーの人かと思ったら
ヨーロッパのいろんな国やアジア系の人もいて
超国際食豊かなバンドでした!
でも、みんなフランス語しゃべってたよ。
基本的にスタッフもフランス語を話すので
私たちと会話する時だけ、英語です。
もしスタッフやまわりの人も英語を話してたら
ずっと英語を聞いてることになるから
上達しそうな気もするけど、
ここではずっとフランス語を聞いてるので
英語の上達は望めそうにないです(笑)
でも、そのうちフランス語が話せるようになるかも!?www
無事にリハーサルも終え、お腹すいた~~~と思ってたら
会場が晩ご飯を用意してくれました!
この日の晩ご飯は、なんと
ドドーンと、ミートソースのパスタでした!
自分で好きなだけ盛って、かけて、食べていいというスタイル。
ありがたや~~。
すごく美味しそうだし、実際美味しかった。けど
やっぱり塩分がほとんどないのよねぇ~(笑)
スーパー行って、塩、買わなきゃ!!w
そうこうしているうちに、出番が近づいて参りました!
出番前に、みんなで記念撮影を☆
ライブ中の写真は、スタッフが個人的に撮ったのを
もらったので、とり急ぎそちらをUPしますね!
えー。非常に遠くて見えませんが
ステージ上にいるのは、PDPです(笑)
えー。とっても見づらいと思いますが
ステージ上にいるのは、同じくPDPです(笑)
一部、サイリウムらしきものが振られてるのが見えますねw
そのうち、ステージが見える写真がもらえたら
また載せますね~(笑)
熱いフェスも終わって、最後に楽屋が一緒だったみんなで
記念撮影しました~
GURENのみなさんは、日本好きということで
日本語の会話帳を持ってたので
あたし達もフランス語の会話帳片手に
お互い相手の言葉で会話してました(笑)
でも、みんな本当に日本語が上手でびっくりします。
みんな、日本のアニメやドラマを見て
勉強してるんだって!!
ヨーロッパにも多数の日本のTV番組が流れてて
みんな吹き替えじゃなくて、字幕らしいよ。
日本も海外ドラマを字幕で流してくれたら
英語の勉強になっていいのにねぇ~~~
帰り際、会場の駐車場の中に
こんな可愛い車を見つけたよ!
どうやら牽引される方のキャンピングカーみたいです。
これもやっぱりカラフルで可愛かった♪
こちらの方々はよく休日にキャンプに行ったりするんだって!
いいなぁ~楽しそう☆
そんな感じで長い一日は更けて行くのでありました。。。
帰りの車ではみんなさすがに爆睡でした(笑)
まさか、その翌日がもっと長い一日になろうとは・・・
この時はまだ知らないのでありました(笑)
YURIAの発行中マガジン
アメリカやヨーロッパでのLIVEツアー記や、超ナチュラル&シンプル&ミニマルな暮らし、日々のエッセイなど、いろいろあるよ。→こちら
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuria](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19408444/profile_2e6597eefe23f2b9fe726faedb8a3ce1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)