夏のインターンシップ絶対参加!?
おはようございます(^^)
昨日は図書館、公園、ショッピングモールと娘と遊びまくって
疲労困憊の私です。
仕事は嫌じゃない…!通勤が嫌なんだ!!!
自宅で仕事がしたいです…'ω')
4日目の本日は「夏のインターンシップ絶対参加!?」です!
夏のインターンシップって参加した方がいいんですよね?
という質問を、キャリアセンターの面談では何人もの方から伺います。
というのも、私の勤務する大学では学部3年生向けの就職ガイダンスで、
「夏のインターンシップは最低でも3社参加するようにしましょう」と
かなり具体的に伝えており、それもあってこういった質問が個別にくるのかな?と考えています。
参加するメリット
前回記事、「就職活動って何から始める?」でも触れましたが、
業界、企業、仕事を理解するためにインターンシップ参加は有効だと考えています(^^)
業務を模したグループワークや営業同行、社員との座談会、会社見学といったプログラムが組まれていれば尚更です。
メリットは理解が深まることだけではありません。
その企業には夏のインターンシップもあったが、自分は参加せず、
秋冬のインターンシップから参加したところ
他の参加学生が企業の担当者と顔見知りで、
「あ!また参加してくれたんだね」と話していた…なんてことはよくある話です。
選考に直接関係があるかは分かりませんが、その企業に顔を売っておける、
存在を示しておける、というのはメリットと言ってもいいのではないでしょうか。
また、学生の皆さんにとっては「早期選考の案内をもらえる」こともメリットだと言えるでしょう。
企業によってはインターンシップの参加だけでなく、その他イベントに参加することで早期選考応募の資格がもらえる…といった仕組みのところもあるようですが。
短期がいいの?長期がいいの?
じゃあ、インターンシップに参加しよう!と考えた時、
「1dayでもいいの?長期インターンシップに申し込んだ方がいいの?」
「オンライン実施より対面実施の方がいいの?」
といった疑問も湧いてくるのでは?と思います(^^)
※そもそも長期インターンシップってなんよ?
という方はこちら長期インターンシップとは?期間、参加するメリット、探し方を解説 - リクナビ就活準備ガイド (rikunabi.com)
を参考になさってくださいませ!
私の場合、面談に来られる学生さんのほとんどが
「自分のやりたいことが分からない」
とおっしゃる方なので、短い期間のものでいいから
いろんな業界を見てくるようにお話しすることが多いですね。
オンラインなのか、対面なのか?についても、
確かに対面実施のものだと会社・社員の雰囲気も分かりやすいので
行けるのであれば対面を勧めていますが
そこまで厳密にこうでなければ!とは思っておりません(^^)
インターンシップに参加する目的とは
インターンシップの参加を前提とした質問をされる学生さんがいる中、
「夏のインターンシップって参加した方がいいんですよね?」
と、参加をするかしないか、について相談されることもあります。
冒頭でも申し上げましたが、私の勤務している大学は明確に
3社インターンシップには参加しましょう!と言っています。
そんな中で「インターンシップに参加しなければいけないか?」と質問することはきっとやりにくかっただろうな、と思います。
「あったりまえよ!!!さっさと行ってこい!!!」
と、言われるかも、と思ったかもしれません。
「夏のインターンシップって行っとけって言うし。」
「周りの先輩も友人も行った、行くって言ってるし。」
こういう理由で自分もインターンシップに参加しようと考えた方を否定するつもりはもちろんありません。
しかし、インターンシップにそもそも参加しなければいけないのか?
と考えることができているということは、
「インターンシップに参加することの意味、目的」についてしっかり考えることができている、ということだと思います。
それってとっても素敵。
インターンシップに参加したことによって得られるメリットを共有したうえで、なぜ参加することに前向きでないか聞いてみると、
「前期学期は学業を頑張りたい、資格の勉強をしたい。」
「今は部活を頑張りたい、レギュラーになって大会に出たい。」
「アルバイトが楽しい、今はバイトを頑張りたい。」
と、様々な思いを聞かせていただけます。
前回記事「就職活動って何から始める?」でも書きましたが、
業界・企業研究はインターンシップ参加以外でもできます。
極端な話、インターンシップに参加しなかったから就職できない、ということでもありません。
大切なのは、「何のためにインターンシップに参加するか」分かってやっているか、ということだと思います。
何となく参加することも時には必要です。
が、何となく参加したインターンシップの感想って、やっぱり
「何となく良かった」
「何となく、自分は合わなかった」
ということになりがちです。
いや、第六感ってバカにできないですけどね。それも大事です。
大学3年生の今って今しかないです。
今、自分がやりたいことがあってそれに一生懸命打ち込みたいと思うなら。
夏のインターンシップに参加できなかった分は、
秋冬から一緒に頑張りましょう(^^)とお伝えしています。
実際、夏のインターンシップには参加しなかったけど、
企業から内定をもらって納得して就活を終えている方を何人も知っています(^^)
「今何をしたいかは分からないな…」
「このままだと今までの生活を同じように続けて毎日終わりそう」
こんな方は四の五の言わずに、レッツ夏のインターンシップです!!!笑
それではまた明日!
☆明日は「対策!選考型のインターンシップ」の予定です♪
☆最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)
ご相談・ご質問はこちらhttps://querie.me/user/yuri2supp
書類添削・模擬面接のご依頼はこちら(有償です)coconala.com/users/828193
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?