それからどうするZ会
年少前2月からZ会を始めました
2.3月号は先取りでやっていたので、一度退会→4月から新年中で再入会の予定でした
が
例によって息子が嫌がるようになってしまい
(ひらがなアレルギー)
え?続けるの?という旦那(他の教材試してみたら?ということらしい)
と
やりたくない!の息子
と
大学受験まで続けてもらう気持ちだった私
の葛藤が続いています…
(葛藤しているのは主に私)
どうしようかなーーー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133449465/picture_pc_99862e41e06fd0886f9b7683f16fab3a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133449486/picture_pc_b1ee91bd5ccd313cb269904ea88ce6f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133449503/picture_pc_1281498b0e2563162aefd3c1ada1fb0e.jpg?width=1200)
愛おしい
(親バカ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133449534/picture_pc_36a4c75158a97eee62b42e6ae74c7fe0.jpg?width=1200)
成長がわかる…単色↪︎複色へ…絵が上手くなってる…‼️
(いや、問題解こうよ…)
息子は将来、答案用紙にも落書きするだろうな
z会の思い出記事を振り返る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133451279/picture_pc_03d3fc762dd7785e74bb1da22df85253.png?width=1200)
継続できるかできないか→できます
やっぱり一緒に机に向かう時間は楽しいから
(私が)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133451578/picture_pc_0e17fd26ff9045498eb3798e76656be6.png?width=1200)
ここでやめたら後伸びもくそもない
この6つも全然出来るようになってない
まだまだこれから
追記2024.3.11
電話で再入会手続きしました