world family clubの会費について言われて地味に凹んだ話
ディズニーの英語システムを利用している方
はよく知っていると思いますが
かなりの金額する教材を買ったら終わりではなく…毎月会費を回収されます
私は旦那が9個年上なのと、根が素直なので旦那の言うことに関してはスンッと胸に響かせる節があります
そして感じやすいので(HSPって言われたことがある、自覚なし)すぐ凹みます
タイトルの通り凹んだ話です
旦那に言われました
気持ちの整理をここでさせて下さい
旦那の主張
本人にやる気がないのに課金しても無駄
辞めたら
上記の言葉を言うに至ったきっかけ
入会していると
テレフォンイングリッシュという機会が毎週一回あるのですが、4歳・1歳の現在は歌を歌ってもらう機会にしています
…が
4歳息子は無視して、ブンブンジャー‼️とか言って走り回っていました
私の主張
そもそも教材は私の独断で購入
(色々文句言われたくなかったから)
会費も私が払っているし、活用も私がしています
ゴールは一緒に楽しく歌う事
一泊二日のスプリングキャンプで先生と一緒に一曲歌えるようになって(HAPPY BIRTHDAY SONG)
先生のパワーを実感
(家では数年かかってようやくABCソングを歌えるようになった…これも従兄弟が歌っていたからというキッカケで歌えるようになった気がする…周りの人の影響力と言ったら)
テレフォンイングリッシュに挑戦することを決めました
が
ちゃんと歌えないのが嫌なのか,全く向き合わない…夕方にチャレンジすれば良いのですが、お出掛け等で忙しいと夜になってしまい旦那に見られて、今回こんなふうに言われるキッカケとなりました。
無駄金遣い
確かにそうなのかもしれません
息子が望んでいるわけではなく
私がやらせたいからやらせてるだけ
でもね…
ごめんなさい、やめる気はない
言ったら、またキャンプにも行きたいくらい
(キャンプに参加するためには入会必須)
どうしたら説得できるのか
共感してもらえるのかを考えている
追記します