
光を観て


以下感想です(ネタバレあり)
自分のために書いていて、まとまりありませんが観ながらつらつらと書きます
気になったセリフは抜粋します
↓↓↓
予告編を観ながら、感想を読む
ラストの樹木希林のナレーションが秀逸らしい
楽しみ
水崎綾女って知らなかった
めっちゃ美人
ここにいると色んな音が聞こえるね
目を閉じるともっと聞こえるね
光がすごい
息子娘を起こさないよう小さな音で観るも起こしてしまったのか
やめなさい!と言う息子にビックリする
寝言でした
私はやめなさいって言わないのにな
先生とかに言われるのかな…
命令的な言い方が嫌だった
そのまま寝続ける息子
永瀬正敏の部屋に上がっちゃう主人公
若い女性が、だめだよー
と、母親目線
目は本当に大切だ
喪失する辛さは察するに余り有る
何にもなくて良かったね
と、母親目線
ラブストーリーでしたね
2人は惹かれ合うのでしたね
何もなくて良かったね、じゃないか😂
途中なんだか眠くなってしまい
疲れてるのかな?
気付いたら終わっていました
再生し直すも、また寝てしまう
しかし、これが横になりながら観る映画の醍醐味なのでした(個人的な感想)
夢と現実を彷徨いながらの鑑賞
贅沢な体験
11月は一本も鑑賞noteを書けなかったから書きたいなと思っていたのでした
起きたら、噂のラストシーン
お父さんは、帰ってくるよぅ
樹木希林のナレーション
ぼくはきみのもとへ行けるから
白棒を左右にゆすりながら、永瀬
ちょっと怖いなと思ってしまった
体調不良の息子と眠りの浅い娘が交互、同時に起きながらの鑑賞でした
何で主人公が永瀬に惹かれたのか、わからないままラストシーンを観てしまったけど
永瀬と付き合って、そこで得たものを主人公は自分の仕事に昇華させたのかなと思った
そして中年を好きになったのは、勝手な想像ながらお父さんを求める気持ちなのではないかと思いました
男親が娘の恋愛に与える影響の大きさよ、、、
娘へ
お母さんはファザコンに育ったけど、あなたはどう育つかな
きっとファザコンにはならないね
でもきっとたくさん愛をくれるから、暴力をふるうような変な男には引っかからないはず
お父さんはあなたにメロメロです
将来、キモイって言わないであげてね😂
本当に、どんなラブストーリーも母親目線で観るようになってしまった😂
夜が明けてきてしまったので
また見返したら追記します
追記
裏話にビックリしたnote
あんも観てみたい