![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57277223/rectangle_large_type_2_e46f7fc5e978ac5a7e5bb764bccaeac0.jpeg?width=1200)
ずっと英語ができるようになりたかった
先日、本屋に行って手に取った本。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57277304/picture_pc_2a9f1c472127fd61c1e5c952480a8bd8.jpeg?width=1200)
気になる本から自分を知る。
英語を話したい自分がいるなー、と。
今、私には息子がいて、息子には英語を…とよくある話ですが😅ディズニー英語を始めています。
とにかく自分がウキウキしたのが、購入の決め手。
息子と一緒に遊びながら、自分が英語の再学習をしています。
話せるようになりたいな。ニュースを英語で聞けるようになりたい。映画を字幕に頼らず観れるようになりたい。
これが私の目標、幅広すぎるかもしれない💦
けど、やってみよう〜
「まず字幕なしで見る。次に日本語字幕で内容を把握してから、英語字幕で見る。それを何度か繰り返し、最後にまた字幕なしで見る──私はそうしていました。英語は耳で聴いて理解していくので、リスニングをしながら字幕で英単語や構文をチェックできる映画やドラマ鑑賞は、英語上達にとっても役立ちます。できれば会話が多いものがいいですね。コメディードラマ『フレンズ』は構文もしっかりしているのでおすすめです」
この記事に、触発された!