『チョッちゃんは、もうじき100歳』 を読んで
#ブクログ
やっぱり黒柳徹子の文章は素敵だ
はじめにがすごく良かった
前に、替わりに書いた人がいるかもと思ったけど
彼女の文章なんだろうなと思った

徹子には3人も母がいる
すごい
沢村貞子さんが芸能界のお母さんで
ニューヨークにニューヨークママがいる
それだけ愛されるキャラクターだということ
p33
私はママに育ててもらって、本当に感謝しているわ
うるっとしてしまった
私が言われたかったこと

そんなことを言ってもらえるのかな
私の母とはずいぶん違う
そして私ともずいぶん違う
でもこうなりたいな
本当にちょっちゃんは素敵なひとだ
p43
おじいちゃんと徹子さんは似ているなぁと思う
無医村の医者だったおじいちゃん
カッコイイなぁ
貧しいひとがいたら無料で診てあげていた
うちの父もきっとそうだろうな
本当に困っているひとからはお金をとらない
常に思いやりを与えるひとだから
p49
雑字ケ谷
東洋音楽大学
ちょっちゃんと徹子の母校
猫さんのなすの地名!
ちょっと親近感
田舎暮らしの人は気前がいい、優しい
都会の人は損得が強い
となぜか今思った
自然に多く接してると、気前が良く優しくなれるのかも
人間の本性はカシコイ(不安が強い)ので損得感情強め
違うか
本が好きだった徹子
やっぱりちゃんと書いてるはず

トモエ学園は…とスルー

照れ屋なのかな

徹子の足痛いには気付けて、適切な対応が出来たのね
違うか
めいじちゃんの時も気付いて対応していた
お薬が全くなかった時代
薬があれば治った病気
先日の食事会でも
薬がなくて…という話をしていた
今は戦争の影響は関係ないと思うけど…


疎開先、北海道のおじいちゃんを頼らなかったのは何故だろう
弟が2人いるのに娘がおばあちゃんを引き取ったのは、弟は戦争でいなくなってたのかな
どの本にも書かれていない

誰もがではないでしょう

かつ冷静
貴之くんのエピソードはじめて出てきたきがする!
ちょっちゃんは本当に苦労したな


命令もだめ
子供を守るのが親の仕事

子育ては慎重にこころをこめてしなさい
徹子と貴之くんは25歳も歳が離れている!
いろいろあって、チョッちゃんは後に真理さんと一緒に暮らすことに
いろいろを知りたいけど、書かれていない
友理だったはずなのに真理になっている
なぜ?
チョッちゃんアンティークコレクション
まだあるんだ!すごい!!
観に行きたいな…
北海道
行きたい