映画『ディア・エヴァン・ハンセン』を観て
2021年上映のミュージカル映画
上映されているのも知らなかった
息子一歳
子育てにいっぱいいっぱいだった頃
さて観ながらのつぶやき(ネタバレあり)
歌めっちゃうまいさえない男子
怪我をしてる
なんでこのひとこんなクローズマインドなんだろう?
アメリカにもこんな生き辛そうなひといるんだとビックリする

スピーチがはじまる
超緊張している
歌い出した!!
歌やっぱ上手い
コナーのお母さん
魔法にかけられての女優さんよね
好きだって
よかったね!!
デュエットが素敵
親のきもちがわかる
自分でばらした
嘘を
自殺しようとしてたのか
離婚って
あぁ、辛かったね
お母さん
暗い内容も、ミュージカル映画は明るく包む
ヘアスプレーやサウンドオブミュージックがそうだった
エヴァン・ハンセンは現代の闇だ
若者が精神薬漬け
人がこんなにも沢山いる世の中で皆が孤独と不安に苛まれている
自分のための嘘というより、人を傷付けないための嘘をついついてしまい、嘘に嘘を重ねて、身動きが取れなくなってしまった
天才的な嘘つきの彼
でも最後は誠実に生きていく
結構暗い内容で、最後も救いがなかったので見直すかわからない
ダンサーインザダークみたい
思うところがいっぱいある