人との出会いと点と線と
noteが好きです。
始めたのは去年の7月かな❓
自分軸を見つけよう、という記事が初めて書いた記事で、本当に自分のためだけに書いていました。(今もか)
軸が見つけられてない、ブレブレな自分…
まだ一年も経っていないけれど、地道にコツコツ好きを積み重ねてきました。
自分の好きを記事にしたり、好きだなーと思う記事をいいねしたり、コメントしたり。
その中で一番大きな行動を伴う出来事
noteでフォローさせて頂いてる方と会ってきました❗️
この記事に感動して
この記事を書き
その後一緒に登ってくれませんかと、アプローチして😅(我ながら勇気ある)
まずはお会いしましょうと、優しく対応して下さいました。
思えば、フォローするきっかけ、知ったのは、noteのあなたへおすすめの記事だった。
noteさん、あなたは私の何に気付いて提案してくれたのか❓天才か❓A Iか❓
エッセイ調の読みやすい文章と、おばあちゃんとの思い出を優しく紐解く内容に惹かれて、フォロー。
その後、栗だ重陽の節句だ畑だ山だと私の大好きなワードがゴロゴロゴロゴロ。
この記事で、初めてコメントしたなぁ…
神奈川県は熊がいるので、単純に、本当に、美味しいものがあるところなので心配だった記憶が。
この記事を読んで、この人が好きだなぁと心から思った。この記事にもコメントしたけど、野菜と山と、時々猫さんは行動力のある人。
今回実際、会うことができたのも彼女がちゃんと対応してくれたから。
まずは畑に
この日はどうですか?
具体的にアプローチしてくれたからだと思う。
本当に感謝と尊敬です。
前置き長くなりましたが、
そんな彼女と会ってきました✨
ここから先も長くなります笑
書くのが楽しいから、ゆっくり書こう〜
猫さんが一足先に書いてくれた、
当日の記事はこちら