こうしなければ、ならない???
こうしなければならない
例えば、、
自分でビジネスをするなら、フロント商品とバックエンド商品があって、
バックエンド商品は『高額でなければならない』とか。
例えば、、
母親なんだから、子どもを預けて自分の好きなことをしてはいけない。
母親なんだから、子どもの面倒を見るのは当たり前で、頼ってはいけない。とか。
例えば、、
お金を稼いでいないんだから、節約しなければならない。使ってはいけない。我慢するのが当たり前、とか…。
(なんていうか、、使える範囲で使う、というイメージより、使ってはいけない!!みたいな感じ。)
・
これは、本当にそう??
というか、自分は、私はどうしたい??本当は、、どうしたい??
そう自分に聞いてあげたい。
『こうでなければならない』ということは、きっとそんなになくて。
私は、上で書いた『こうでなければならない』という思い込みが結構あるんですが…、
最近は、「本当にそうなの??」っていうことが起こったりします。
他の人がこういったことを話してくださっていたり。
そのワードが、動画から流れてきたり。
あ〜、気づかせてもらっているんだなぁと思う。
『こうでなければならない』なんてことはないんだよって、気づかせてもらっている。
だから、やってみたら??って背中を押してもらっているような感覚。
さぁ、明日で10月も終わり!!
ラスト1日、私は断捨離をしようと思っています!!