![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131462298/rectangle_large_type_2_539a397fbcce1cf160ef12f0ee44ea6a.png?width=1200)
IVRyの関西オフィスに行ってきました!
IVRy(アイブリー)のエンジニアの yuri ( @yuri_ivry ) です。
先日、IVRyの東京オフィスから関西オフィス(大阪・梅田)に訪問してきました。
今回はそのレポート記事です。
IVRyは、2024年1月に関西オフィスを開設しました。
関西を拠点とするメンバの増加や、関西を含む西日本にもIVRyを導入いただいているクライアントが増えていることを背景として、東京オフィスに続く2つ目の拠点として開設しました。
大阪府内からはもちろん、滋賀や兵庫から通っているメンバもいます。
訪問の目的
物理的に離れた拠点でもIVRyらしい文化が醸成されるように、また東京オフィスと関西オフィスの間でのメンバの交流のために、定期的に東京オフィスから関西オフィスへ訪問を始めています。
![](https://assets.st-note.com/img/1708390325034-7zgk3lbf21.png?width=1200)
また、上記のような(オフィシャルな?)訪問に限らず、プライベートで関西に立ち寄った際のワークスペースとして利用することも可能としています。
![](https://assets.st-note.com/img/1708390274084-rRKqc0nQUg.png?width=1200)
関西オフィスの様子
写真を中心に紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1708397725178-RYtEo4pXjC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708406776484-uGXOWbIvGr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708394702272-49dXjdA8cD.png?width=1200)
ボルダリングウォールがあるのは東京オフィス
![](https://assets.st-note.com/img/1708395591315-BwHty02jCu.jpg?width=1200)
1月訪問・2月訪問ともに、最終日の夜はみんなで楽しく飲みました。
訪問の感想
関西オフィスメンバのチームとしてのバランスが取れているのがとても素敵で、IVRyの関西オフィスの立ち上げメンバがこのメンバで良かったなあと思いました。
※ 個人的にはすごく安定感を感じたので、癖の強い人を1名くらい関西で採用して良質なカオスを起こしたくなりましたw
そんなバランスの取れた皆さんの入社エントリはこちら。
IVRyのいいところは取り入れつつ、関西オフィスならではの進化を遂げていくのがこれからも楽しみです!
関西オフィスでも採用強化中です!カジュアル面談からお気軽にどうぞ。