UTYOASOBIライブ
〜セトリ〜
1 三原色
2 ハルジオン
3 もう少しだけ
4 たぶん
5 怪物
6 Epilogue
7 アンコール
8 夜に駆ける
〜MC〜
9 ハルカ
10 群青
いきなり新曲が聴けたのは本当に驚いた。。。
OPからドローン目線の演出……ライブ中の臨場感……が、もうとにかくすごかった。。
4曲目の”たぶん”が終わってから、聞き覚えのないメロディが少し続いて、女性の悲鳴と一緒に”怪物”のイントロが流れたのは言葉が出てこないくらい”すげぇ……”ってなった。。。
アレンジもめちゃくちゃ加わってギターの音が目立って……最高でした🌃🌃🌃
ネオンで書かれたYOASOBIオブジェも綺麗だった。。。
あのライブの”世界観”×Ayaseさんが奏でる”音”×ikuraちゃんの”歌声”にすごい引き込まれた。
”魅せる”ってやっぱすごいな……感動しかしないもん。。。すごい………
余談になってしまった………
話を戻すと、MCを挟んで舞台が変わって……オーケストラ演奏の生演奏が流れて、”え……??!!!やば!!!!!”って思ったら、まさかの大阪桐蔭高校の学生さんが演奏してくれていて、ライブ1の驚き。。。
しかも、「”今日初めて会って”音合わせをした」らしく、そうとは思えないくらい完成度が高すぎて感動の連続だった。。。
MCのときに、お2人が「愛の交換会!」って言って、キュンポーズとってスクショタイムくれたのに、タイミング良くスクショが残せなかったの後悔……😭😭😭
最後に…この時間は本当に良かった。本当に感動できた。特に大阪桐蔭の学生さんとコラボした時間は、YOASOBIのお2人がより煌びやかで眩しくて輝いて見えた。
あぁぁあ……今度はちゃんと現場に行ってライブ見に行きたいな。。。
8月のロッキンは行けないけれど、いつか”YOASOBI”を生で見たい。。。
んー、、、久しぶりに自分の気持ちとかを文章に起こしたから、とても乱文になってしまった。。。
初投稿だから、どんな風に反映されるのかとてもとても恐ろしいけれど、とりあえず今回はこれでおしまい……!!🌲🌲🌲
〜Fin〜